東北中央自動車道
読み:とうほく-ちゅうおう-じどうしゃどう
外語:To^hoku Cu^ou Expressway
福島県相馬市を起点とし、福島市、山形県米沢市、山形市、尾花沢市を経由し、秋田県横手市に至る
高速自動車国道
あるいは
自動車専用道路
の
一般有料道路
。
通称「東北中央道」。別名(俗称)は「山形縦断道」。
目次
道路の情報
起点・終点
設計諸元
規制等
法定路線名
沿革
道路の特徴
接続する主な道路
高速道路、自専道
国道(一般道)
地方道
山形県
秋田県
沿道施設、観光地等
主な橋
主なトンネル
主な峠
並行する鉄道
経由する自治体
インターチェンジなど
計画路線
一般国道115号阿武隈東道路
計画路線
東北中央自動車道相馬尾花沢線
一般国道13号米沢南陽道路
東北中央自動車道相馬尾花沢線
一般国道13号尾花沢新庄道路
一般国道13号新庄北道路
一般国道13号泉田道路
計画路線
一般国道13号主寝坂道路
計画路線
一般国道13号院内道路
計画路線
一般国道13号湯沢横手道路
道路の情報
起点・終点
起点: 福島県相馬市
終点
:
秋田県
横手市柳田 (横手IC) (
秋田自動車道
)
延長: 約270km
設計諸元
構造規格:
第一種第三級
設計速度: 80km/h(192km/hBeat)
道路幅員: 23.5m(暫定12.0m)
車線数: 往復4車線(暫定2車線)
規制等
制限速度: 未確認
最低速度
: 50km/h(120km/hBeat)
標識規制: 未確認
法定路線名
未供用区間は道路名を()で括っている。
(一般国道115号
阿武隈東道路
) (福島県相馬市山上〜東玉野)
(
東北中央自動車道相馬尾花沢線
) (
福島JCT
(仮称)〜米沢北IC)
一般国道13号
米沢南陽道路
(米沢北IC〜南陽高畠IC)
(東北中央自動車道相馬尾花沢線) (南陽高畠IC〜野黒沢IC)
一般国道13号
尾花沢新庄道路
(野黒沢IC〜新庄南IC)
(一般国道13号
新庄北道路
) (新庄南IC〜新庄北IC(仮称))
(一般国道13号泉田道路) (新庄北IC(仮称)〜泉田IC(仮称))
(一般国道13号
主寝坂道路
) (金山IC(仮称)〜真室川IC(仮称))
(一般国道13号
院内道路
) (秋田県湯沢市下院内〜上院内)
一般国道13号
湯沢横手道路
(雄勝こまちIC〜横手IC)
一般国道である区間は、高速道路に並行する自動車専用道路である。
沿革
1991(平成3)年7月: 湯沢横手道路 横手IC (L=2.3km) 供用開始
1994(平成6)年11月: 湯沢横手道路 十文字IC〜横手IC (L=5.3km) 供用開始
1997(平成9)年6月: 湯沢横手道路 湯沢IC〜十文字IC (L=7.7km) 供用開始
1997(平成9)年11月21日15:00(@291): 米沢南陽道路 米沢北IC〜南陽高畠IC 供用開始
1999(平成11)年11月: 尾花沢新庄道路 毒沢(仮出入口)〜新庄IC(L=8.1km) 供用開始
2002(平成14)年9月16日: 山形上山IC〜東根IC 供用開始
2004(平成16)年7月: 湯沢横手道路 三関IC〜湯沢IC (L=4.1km) 供用開始
2006(平成18)年8月5日15:00(@291): 湯沢横手道路 須川IC〜三関IC (L=5.5km)
2006(平成18)年11月19日16:30(@354): 野黒沢IC〜川原子IC(L=6.1km) 供用開始
2007(平成19)年8月6日: 道の駅尾花沢「花笠の里ねまる」開業
2007(平成19)年8月26日15:00(@291): 湯沢横手道路 雄勝こまちIC〜須川IC(L=3.6km) 供用開始
道路の特徴
基本的には高速自動車国道の
東北中央自動車道相馬尾花沢線
だが、予算が獲得できないため、並行する一般国道として国道13号バイパスを接続しながら建設される。
東北自動車道
、
山形自動車道
、秋田自動車道を結び、現在は陸の孤島ともいえる山形県内陸部と他の東北エリアを相互に結ぶことを目的とする。
接続する主な道路
高速道路、自専道
東北自動車道
(
福島JCT
(仮称))
山形自動車道
(山形JCT)
秋田自動車道
(横手IC/JCT)
国道(一般道)
国道13号
国道13号
南陽バイパス
(南陽高畠IC)
国道13号上山バイパス (山形上山IC)
国道47号
新庄南バイパス (新庄南IC)
国道113号
(南陽高畠IC)
国道121号 (米沢北IC)
国道287号 (東根IC)
(国道347号) (尾花沢大石田IC(仮称))
国道398号 (湯沢IC)
地方道
山形県
山形県道18号山形朝日線 (山形中央IC)
山形県道23号天童大江線 (天童IC)
山形県道56号新庄舟形線 (舟形IC)
(山形県道308号曲川新庄線) (新庄北IC(仮称))
新庄都市計画道路3・4・6号大福田上西山線
新庄市道(都市計画街路)沼田角沢線 (新庄南IC)
秋田県
秋田県道51号湯沢栗駒公園線 (須川IC)
沿道施設、観光地等
供用済み区間のみ。
東北中央自動車道相馬尾花沢線
リナワールド
斎藤茂吉記念館
山形空港
尾花沢新庄道路
山形県立農業大学校 (山形県新庄市大字角沢1366)
湯沢横手道路
秋田ふるさと村
主な橋
供用済み区間のみ。
米沢南陽道路
(名称不明) (最上川)
(名称不明) (砂川)
(名称不明) (屋代川)
東北中央自動車道相馬尾花沢線
(名称不明) (須川)
(名称不明) (奥羽本線)
(名称不明) (須川)
(名称不明) (
JR左沢線
)
(名称不明) (白川)
(名称不明) (乱川)
尾花沢新庄道路
(名称不明) (山形県道120号東根尾花沢線)
八鍬沢川橋 (八鍬沢川)
芦沢跨線橋 (奥羽本線)
名木沢川橋 (名木沢川)
川原子こ道橋
舟形大橋 (小国川)
柏木山跨道橋
新庄内川橋 (大谷地川)
大谷地跨道橋 (山形県道309号角沢鳥越線)
鳥越八幡橋 (新田川)
湯沢横手道路
(名称不明) (白子川)
(名称不明) (皆瀬川)
主なトンネル
舟形トンネル (山形県尾花沢市大字毒沢〜最上郡舟形町舟形)
主な峠
猿羽根峠 (山形県尾花沢市大字毒沢〜最上郡舟形町舟形、舟形トンネル)
並行する鉄道
山形新幹線
JR山形線
経由する自治体
経由地は主な都市。
福島県
相馬市 ‐ 福島市
山形県
米沢市 ‐ 山形市 ‐ 尾花沢市
秋田県
横手市
インターチェンジなど
具体的なIC等は次のとおり。
計画路線
(福島県相馬市)
一般国道115号
阿武隈東道路
福島県相馬市山上〜東玉野
計画路線
福島県相馬市東玉野〜
福島JCT
(仮称)
東北中央自動車道相馬尾花沢線
(
(?)
福島JCT
(仮称) (
東北自動車道
)
(
1
大笹生IC)(仮称)
(
2
米沢IC)(仮称)
3
米沢北IC (国道121号)
一般国道13号
米沢南陽道路
3
米沢北IC (国道121号)
4
南陽高畠IC (
国道13号
南陽バイパス
、
国道113号
)
東北中央自動車道相馬尾花沢線
4
南陽高畠IC (国道13号南陽バイパス、国道113号)
(この間不通)
(
5
上山IC)(仮称)
(この間不通)
6
山形上山IC (国道13号上山バイパス)
7
山形中央IC (山形県道18号山形朝日線)
(6)
山形JCT (
山形自動車道
)
8
天童IC (山形県道23号天童大江線)
9
東根IC (国道287号)
(この間不通)
(
10
村山IC)(仮称)
(
11
尾花沢大石田IC)(仮称) (国道347号)
12
野黒沢IC (国道13号)
一般国道13号
尾花沢新庄道路
12
野黒沢IC (国道13号)
13
尾花沢北IC (国道13号)
14
川原子IC (国道13号)
15
舟形IC (山形県道56号新庄舟形線)
16
新庄南IC (
国道47号
新庄南バイパス、新庄市道(都市計画街路)沼田角沢線)
一般国道13号
新庄北道路
16
新庄南IC (国道47号新庄南バイパス、新庄市道(都市計画街路)沼田角沢線)
(
17
新庄北IC)(仮称) (山形県道308号曲川新庄線)
一般国道13号泉田道路
(
17
新庄北IC)(仮称)
(
18
泉田IC)(仮称)
計画路線
泉田IC(仮称)〜金山IC(仮称)
一般国道13号
主寝坂道路
(
?
金山IC)(仮称)
(
?
中田)(仮出入口)(仮称) (国道13号現道)
(
?
真室川IC)(仮称) (国道13号現道)
計画路線
真室川IC(仮称)〜秋田県湯沢市下院内
一般国道13号
院内道路
秋田県湯沢市下院内
秋田県湯沢市上院内
計画路線
秋田県湯沢市上院内〜雄勝こまちIC
一般国道13号
湯沢横手道路
?
雄勝こまちIC (国道13号(現道))
?
須川IC (秋田県道51号湯沢栗駒公園線)
?
三関IC (国道13号(現道))
救急車緊急退出路
?
湯沢IC (国道398号)
TB
十文字本線料金所
?
十文字IC (国道13号(現道)、街路)
(3)
横手IC/JCT (
秋田自動車道
、国道13号(現道)、街路)
再検索