JIS X 0201 |
辞書:通信用語の基礎知識 通信技術文字集合編 (CTCHRS) |
読み:ジスエックスゼロにーゼロいち |
外語:JIS X 0201 |
品詞:固有名詞 |
JIS X 0201情報交換用符号。ISO/IEC 646の日本仕様で、1バイトの英数字・記号・片仮名類が含まれる。
|
仕様 |
特徴 |
これは8ビットの文字コード仕様で、前半の7ビットがISO/IEC 646に準拠した英数記号、後半の7ビットがカタカナ文字集合となっている。
前半の英数記号文字については、ASCIIとの違いは円記号(\)とオーバーライン( ̄)のみ、それ以外はASCIIと同じである。
沿革 |
他のISO登録状況 |
左側(ローマ字集合)と、右側(カタカナ集合)でそれぞれ登録されている。
左側(ローマ字集合)はISO-IR 14として登録されている。
ISO-IR 14のISO/IEC 2022におけるエスケープシーケンスは次のとおり。
左側(カタカナ集合)はISO-IR 13として登録されている。
ISO-IR 13のISO/IEC 2022におけるエスケープシーケンスは次のとおり。
インターネット |
左側(ローマ字集合)は、以前より各方面から嫌われており、Unicodeの時代になり相互変換不可能となってからは更に嫌われるようになった。
右側(カタカナ集合)については、昔のパソコン通信派と最近ネットを始めた層には好評である(というよりは必要不可欠(?)で生活(?)に欠かせない(?))が、ネットニューズあたりでは宗教的に嫌われ、今でもそれは同様で、両者の確執は広がるばかりである。
趣味の問題、そもそも半角とは何か論など様々な議論が繰り広げられることになるが、思想的な問題は捨て置くとしても、RFCとしては、使うことは望ましくないとしている。
RFC 2046ではUS-ASCIIの変種をインターネットメールで使用することについて
use in Internet mail is explicitly discouraged (使うべきではない)
としているため、この規定に従うとすると JIS X 0201や、JIS X 0201を用いているシフトJISなどはインターネットメールで使用すべきではない。
カタカナも、ISO/IEC 2022では終端文字が割り当てられているため問題なく利用可能だが、よく使われているサブセット集合ISO-2022-JPでは、JIS X 0201カナは定義されていない。
従って、charset=iso-2022-jpとしながらJIS X 0201カナを使うのはRFC違反である。
上位4ビット | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | |
0 | NUL | DLE | SPC | 0 | @ | P | ` | p |
1 | SOH | DC1 | ! | 1 | A | Q | a | q |
2 | STX | DC2 | " | 2 | B | R | b | r |
3 | ETX | DC3 | # | 3 | C | S | c | s |
4 | EOT | DC4 | $ | 4 | D | T | d | t |
5 | ENQ | NAK | % | 5 | E | U | e | u |
6 | ACK | SYN | & | 6 | F | V | f | v |
7 | BEL | ETB | ' | 7 | G | W | g | w |
8 | BS | CAN | ( | 8 | H | X | h | x |
9 | HT | EM | ) | 9 | I | Y | i | y |
10 | LF | SUB | * | : | J | Z | j | z |
11 | VT | ESC | + | ; | K | [ | k | { |
12 | FF | FS | , | < | L | \ | l | | |
13 | CR | GS | - | = | M | ] | m | } |
14 | SO | RS | . | > | N | ^ | n |  ̄ |
15 | SI | US | / | ? | O | _ | o | DEL |
上位4ビット | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | |
0 | PAD | DCS | ー | タ | ミ | |||
1 | HOP | PU1 | 。 | ア | チ | ム | ||
2 | BPH | PU2 | 「 | イ | ツ | メ | ||
3 | NBH | STS | 」 | ウ | テ | モ | ||
4 | IND | CCH | 、 | エ | ト | ヤ | ||
5 | NEL | MW | ・ | オ | ナ | ユ | ||
6 | SSA | SPA | ヲ | カ | ニ | ヨ | ||
7 | ESA | EPA | ァ | キ | ヌ | ラ | ||
8 | HTS | SOS | ィ | ク | ネ | リ | ||
9 | HTJ | SGCI | ゥ | ケ | ノ | ル | ||
10 | VTS | SCI | ェ | コ | ハ | レ | ||
11 | PLD | CSI | ォ | サ | ヒ | ロ | ||
12 | PLU | ST | ャ | シ | フ | ワ | ||
13 | RI | OSC | ュ | ス | ヘ | ン | ||
14 | SS2 | PM | ョ | セ | ホ | ゛ | ||
15 | SS3 | APC | ッ | ソ | マ | ゜ |
対応する言語 |
JIS X 0201が公式ないし事実上、対応できる言語は以下のとおり。配列順序は日本語名の50音順による。括弧内はISO 639で規定される2文字の言語コードである。
また次の言語は、JIS X 0201でもISO/IEC 646でも表現できる。
リンク |
通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022) Search System : Copyright © Mirai corporation Dictionary : Copyright © WDIC Creators club |