![]() |
![]() |
![]() |
継承 |
辞書:電算用語の基礎知識 プログラミング仕様編 (PTPROGS) |
読み:けいしょう |
外語:inheritance |
品詞:さ変名詞 |
引き継ぐこと。オブジェクト指向プログラミング言語において、既存のクラスを元にして新たなクラスを定義する言語機能。名詞でinheritance、動詞でinherit。
|
概要 |
継承して定義したクラスは、元にしたクラスの操作や属性をある程度利用することができ、またこの新しいクラスは、元にしたクラスの一種とみなすことができる。
この時、継承して定義されたクラスは、サブクラス、派生クラスなどと呼ばれ、元にしたクラスはスーパークラス、基底クラスなどと呼ばれる。
継承される操作はメソッドやメンバー関数などと呼ばれ、継承される属性はインスタンス変数、メンバー変数、プロパティなどと呼ばれる。
特徴 |
継承を利用することで、類似の概念を、基本的なものの定義とそれを特殊化したものの差分で表現できる。
リンク |
通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022) Search System : Copyright © Mirai corporation Dictionary : Copyright © WDIC Creators club |
![]() |