通信用語の基礎知識 発見!イイお店 戻る

RP2A03
辞書:科学用語の基礎知識 中央演算処理装置商品名編 (INCPU)
読み:あーるぴーにえーぜろさん
外語:RP2A03
品詞:商品名

任天堂のファミリーコンピュータおよびNESCPU

目次
概要

リコー社により設計された。

ベースは米モステクノロジー(MOS Technology)社の開発した8ビットマイクロプロセッサーである6502で、音源機能の追加等のカスタマイズが施されている。

具体的には、6502からBCD演算などを削除したサブセットと音源のpAPUを1チップで搭載し、サウンド用DACとDMA転送機能を追加したカスタムLSIである。

特徴
CPU

CPUは6502のサブセットで、1.7897725MHzで動作した。

6502に対し、10進演算が削除されている。6502はステータスフラグのDフラグを1にすることでADC命令とSBC命令の動作が10進演算に変化するという特殊な設計になっているが、この機能が削除されたため、これに伴ってステータスフラグのDフラグも未使用となっている。但し、なぜかこのフラグを操作するSED/CLD命令は残されている。

音源機能

搭載されているpAPU音源は合計で5チャンネルある。

これはCPUの名前から、「2A03音源」と俗称されている。CPUの1ピンから矩形波、2ピンから三角波、ノイズ、ΔPCMが得られるが、チップ内にサウンド用DACも含まれているため、この信号はCPUから出力された時点でアナログオーディオ信号である。

具体的な特徴や使用例は、ファミリーコンピュータの項を参照。

バリエーション

詳細不明なものも含め、似たような型番の製品を以下に一覧する。

リンク
用語の所属
マイクロプロセッサー
関連する用語
6502

[再検索] [戻る]


通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club
KisoDic