醤油 |
辞書:科学用語の基礎知識 化学物質・食品編 (NFOOD) |
読み:しょうゆ |
外語:shoyu |
品詞:名詞 |
日本で使われる、代表的な調味料の一つ。醤油。
|
概要 |
大豆・小麦・食塩を主たる原料に、麹菌・乳酸菌・酵母によって驢ア酵させて作られる。
時に、小麦ではなく大麦などを使う事もある。
特徴 |
麹菌の作る物質のうち、蛋白質分解酵素(プロテアーゼ)により大豆蛋白が分解され旨味であるアミノ酸を作り、澱粉分解酵素(アミラーゼ)により小麦澱粉が分解され甘みとコクを出す葡萄糖を作る。
また麹菌で作られた葡萄糖は、更に乳酸菌により分解され乳酸や酢酸などの有機酸を作り、この酸味によって塩味を和らげる働きがある。
さらに、酵母によってアルコールが作られ、醤油の香りを高める。
リンク |
通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022) Search System : Copyright © Mirai corporation Dictionary : Copyright © WDIC Creators club |