通信用語の基礎知識 発見!イイお店 戻る

ゲージ粒子
辞書:科学用語の基礎知識 素粒子・名称編 (NPARTN)
読み:ゲージりゅうし
外語:gauge boson(s)
品詞:名詞

基本相互作用の源となると考えられている素粒子のこと。

目次
概要

全てのゲージ粒子はスピン量子数が1であり、ボース粒子でボース・アインシュタイン統計に従う。

また、パウリの排他原理は適用されない。

特徴
相互作用

宇宙には、4種類の基本相互作用があるとされている。

これらは、それぞれゲージ粒子が源であると考えられている。

対応する粒子
ゲージ粒子力の強さ作用半径電荷
強い相互作用グルーオン110−13cm0
電磁相互作用光子10−20
弱い相互作用ウィークボソンW±10−510−16cm±1
Z00
重力相互作用重力子10−400
相互作用の性質

強い相互作用(核力)

強い相互作用は8種類のグルーオンが元となる。クォークを結びつける力となる。


電磁相互作用

電磁相互作用光子(フォトン)が元となる。

電荷を持つ者同士が行なう光子(または電磁波ともいう)の交換が電磁相互作用の起源となる。これは量子電磁力学と呼ばれている。


弱い相互作用

弱い相互作用ウィークボソンが対応する。ウィーク(weak)とは、英語で弱いの意。

中性子の崩壊などを記述するもので、いわゆる放射能を記述する力である。弱い相互作用を受けると粒子の種類(香り)が変わるため、量子香力学とも呼ばれている。


重力相互作用(万有引力)

重力相互作用(万有引力)は重力子(グラビトン)が元となる。質量を持つ粒子間に働く力となる。

重力子は無質量であるため寿命と力の作用範囲は∞であるが、それ自体が持つ力の強さは極めて弱い。

リンク
用語の所属
素粒子
基本相互作用
関連する用語
クォーク
中性子
スカラー粒子

[再検索] [戻る]


通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club
KisoDic