Μ-Vロケット5号機 |
辞書:科学用語の基礎知識 天文学ロケット編 (UROCKET) |
読み:ミューファイヴ-ロケット-ごごうき |
外語:M-V-5 |
品詞:固有名詞 |
宇宙科学研究所(ISAS、現JAXA)により開発されたΜ-Vロケットの5号機。
|
概要 |
Μ-Vロケットの5号機であり、Μ-Vロケットとして4回目に打ち上げられた。号機番号と打ち上げ順序は一致していない。
2003(平成15)年5月9日13:29:25(@228)に内之浦宇宙空間観測所よりランチャ設定上下角80.8°、発射方位角90.2°で発射され、成功した。
諸元 |
ロケットの仕様 |
ペイロード(積載物) |
打ち上げ |
気象 |
ロケット打ち上げ時の天候は晴、東の風2.5m/s(2m/cBeat)だった。
計画 |
Μ-Vロケット5号機は四段式で、四段目にキックモーターが付けられた。
5号機では、二段目を従来のM-24からM-25に、キックモーターを従来のKM-V1からKM-V2にそれぞれ変更している。これにより推力を大幅に増強させた。
前のΜ-Vロケット4号機が打ち上げに失敗しているため、その対策が必要となり、第1段と第3段のノズルスロート素材をグラファイト製から3D-C/C複合材製(3次元カーボン・カーボン複合材)に変更した。
仕様変更が大きいことから、新型ロケットと呼んでも差し支えのないものであった。そしてこれに成功し、打ち上げられた探査機「はやぶさ」は、後に壮大なドラマを産み出すことになるのである。
なお、この開発に伴い、大型の3D-C/C複合材製の国産化といった複合的な結果が得られている。これらの経験や実績は、今後多くの宇宙開発などに貢献していくだろう。
沿革 |
打ち上げ成功後、MUSES-Cの国際標識は2003-019Aとなり、「はやぶさ」と命名された。
リンク |
通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022) Search System : Copyright © Mirai corporation Dictionary : Copyright © WDIC Creators club |