通信用語の基礎知識 発見!イイお店 戻る

溶剤
辞書:科学用語の基礎知識 化学物質用語編 (NSUBY)
読み:ようざい
外語:solvent
品詞:名詞

物質を溶かすために用いる液体。無機溶剤と有機溶剤に別けることが可能だが、無機溶剤は水や二硫化炭素(二硫炭)くらいで、後は殆ど全部、有機溶剤である。

炭化水素、ハロゲン化炭化水素、アルコール、エーテル・アセタール、ケトン・アルデヒド、エステル、脱水溶剤などがある。

炭化水素系には、ベンゼントルエン、キシレン、シクロヘキサン、クーペン系などがある。

ハロゲン化炭化水素には、臭化アリルや塩化アリル、臭化ベンジルや塩化ベンジル、ブロモベンゼンなどがある。

アルコール系には、イソプロピルアルコール(IPA)、エチルアルコール(エタノール)などがある。

エーテル・アセタール系には、セロアセ、エチセロ、メチセロ、ブチセロ、PM、PMA、DPM、TPM、PNB、EEP、MMB、ETBなどがある。

ケトン・アルデヒド系には、MEK、MIBK、アセトンなどがある。

エステル系には、酢酸エチル、酢酸ブチル、MBM、HBMなどがある。

脱水溶剤には、DMFなどがある。

塩素系には、1,1,1-トリクロロエタン、トリクロロエチレン、パークロロエチレン、ジクロロメタン(塩化メチレン)、四塩化炭素クロロホルムなどがある。

その他、DMSO、NMP、蟻酸、ホルムアミド、フロンなどがある。

リンク
関連する用語
溶媒
有機溶媒
トルエン
ヘキサン
エタノール
アセトン
ジクロロメタン
四塩化炭素
クロロホルム

[再検索] [戻る]


通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club
KisoDic