通信用語の基礎知識 発見!イイお店 戻る

ウイスキー
辞書:科学用語の基礎知識 化学物質・食品編 (NFOOD)
読み:ウイスキー
外語:whiskey
品詞:名詞

蒸留酒(スピリッツ)の一種。

特徴

大麦ライ麦の麦芽や玉蜀黍(とうもろこし)などの穀物原料を糖化した後に酵母を加えて驢ア酵させ、蒸溜した後にオーク樽に詰めて熟成して作られる

元々は蒸留酒なので無色透明だが、樽の中で熟成されるうちに琥珀色になり、独特の香りが付く。

熟成期間は、一般的なものは3〜4年程度。高級品になると10年以上熟成したものもある。

スコッチ・ウイスキーバーボン・ウイスキーなどが有名。

リンク
酒の所属

スピリッツ
該当する用語
スコッチ・ウイスキー
バーボン・ウイスキー
素材
大麦
ライ麦
玉蜀黍
酵母
関連する用語
発酵

[再検索] [戻る]


通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club
KisoDic