叡山ロープウェイ
読み:えいざんロープウェイ
京福電気鉄道
が営業する路線の一つで、索道線(ロープウェイ)である。
目次
概要
基本情報
起点・終点
区間
特徴
沿革
用途
状況
接続する主な路線
主な橋
主なトンネル
主な峠
経由する自治体
概要
基本情報
総延長: 486m
駅数: 2駅(起点、終点の駅を含む)
走行方式: 交走式
単線複線: (未確認)
電化区間: (未確認)
閉塞方式: (未確認)
保安装置: (未確認)
運転速度: (未確認)
所要時間: 3分
起点・終点
起点: ロープ比叡駅
終点: 比叡山頂駅
区間
ロープ比叡駅〜比叡山頂駅
叡山ロープウェイ
特徴
沿革
1928(昭和3)年: 京都電燈が営業開始
1942(昭和17)年3月2日: 京福電気鉄道株式会社設立、京都電燈の鉄道事業を継承
用途
比叡山山頂に向かうための路線の一つで、
叡山ケーブル
と共に山頂までを結んでいる。
営業期間は、叡山ケーブルと共に、春から秋まで。2013(平成25)年は、3月20日から12月1日である。
状況
接続する主な路線
乗り換え駅はロープ比叡駅のみ。
駅ナンバリング
は実施されていない。
ロープ比叡駅
叡山ケーブル
(ケーブル比叡駅)
比叡山頂駅
主な橋
橋
はない。
主なトンネル
トンネル
はない。
主な峠
峠
はない。
経由する自治体
京都府
京都市
再検索