チョッパ制御
読み:チョッパせいぎょ
外語:chopper control
入力される電力を断続的に伝達することにより、出力される電力の量を調節する方式。
概要
直流モーターを使っている電車などで使われている、モーター制御の方法。
回路内のどの部分をチョッパ制御するかによって、次のように分類される。
特徴
機構
半導体によって、モーターに流す電流のON/OFFを高速に繰り返し、ON/OFFのタイミングを変化させることで、平均の電圧を変化させる方法を用いた制御方式。
すなわち、ONの時間が長いときは高い電圧が、OFFの時間が長いときは低い電圧が出ていると考えることができる。
利点
従来の抵抗制御と比べ、低い電圧を出しているときも無駄な電力を消費せず、また回生ブレーキの搭載が簡単という利点があり、省エネの観点から一時期は大手私鉄を中心に大量に採用された。しかし、価格が高く保守が大変という欠点があり、この欠点を克服できるVVVFインバーター制御が普及すると、急速に廃れてしまった。
再検索