サモア独立国
読み:サモアどくりつこく
外語:Independent State of Samoa
太平洋
の中央を走る
国際日付変更線
の近くに位置する島国。サモアの島、常夏だよ〜♪
目次
情報
基礎情報
一般情報
通信
電気
政情、内政
外交、防衛
経済
特徴
略史
沿革
生活習慣
車
時差変更
アクセス方法
旅券と査証
空路
周辺の国・地域
情報
基礎情報
一般情報
地域: オセアニア南部
面積: 2,840km
2
(鳥取県よりやや小さい)
人口: 18万人(2009(平成21)年、世界銀行)
首都: アピア(ウポル島)
民族
: サモア人(ポリネシア系)90%
言語
: サモア語、
英語
(共に公用語)
宗教: キリスト教(100%) (カトリック、メソジスト、モルモン教など)
独立日: 1962(昭和37)年1月1日
国祭日: 6月1日 (独立記念日)
時間帯: UTC+13時間(夏時間あり) (日本との時差は+4時間)
国旗
: レッド・エンサイン (左上のカントンは青地に白で南十字星)
国歌
: The Banner of Freedom(自由の旗)
通信
国際電話国番号
: 685
ISO 3166 国名コード
: ws、wsm、882
ccTLD
: .ws
電気
電圧
:
AC240V
、
50Hz
プラグ
:
Oタイプ
(オセアニアタイプ) 3ピン型
政情、内政
政体: 立憲君主制
元首: トゥイアトゥア・トゥプア・タマセセ・エフィ(His Highness Tuiatua Tupua Tamasese Efi)殿下 (任期2012(平成24)年6月まで)
議会: 一院制、議員数49名、任期5年
政府:
首相: トゥイラエパ・サイレレ・マリエレガオイ (TuilaepaSailele Malielegaoi) (1998(平成10)年11月就任)
外相: 首相が兼任
内政:
元首は議会での選任制で任期5年間だが、特別な理由が無い限りはそのまま再任され続ける。4人の大首長の中から選ばれる。
議会のうち47名は首長から、2名は移民の中から選ばれる。
民主主義的な体裁を取ってはいるが、現実にはそのようなことはない。
外交、防衛
外交: ニュージーランド、オーストラリアと親密な関係にある
軍事力: 軍隊は持たず、有事の際にはニュージーランドが支援する条約を結んでいる
経済
主要産業: 農業、沿岸漁業
GNI
総: 5.1億米ドル(2009(平成21)年、世界銀行)
一人あたり: 2,840米ドル(2009(平成21)年、世界銀行)
通貨: タラ(WST)
特徴
略史
ヨーロッパ船に発見された後、19世紀には捕鯨船補給港として繁栄した。
その後、ドイツが西サモア(これが現在のサモア独立国)、アメリカが東サモア(現在の米領サモア)を占領した。
東サモアはいまもアメリカに占領されたままだが、西サモアは独立、その後国号を現在のサモア独立国とした。
沿革
1899(明治32)年: ドイツが西サモア、アメリカが東サモアを占領
1962(昭和37)年1月1日: 独立
1997(平成9)年: 国号を「西サモア」から「サモア独立国」に変更
2009(平成21)年9月7日: 車の通行を、日本と同じ左側通行に変更
2011(平成23)年12月29日: 時間帯をUTC-11からUTC+13に変更 (29日の翌日が31日となった)
生活習慣
サモアは「常夏」すなわち「年間を通じて夏」であるので、薄着。
サモア人の主食は、タロイモやタムイモなど芋と、
バナナ
、ブレッドフルーツ(パンの実)で、これらは年中豊富にある。芋は、蒸し焼きにしたり、ココナツクリームなどと煮込んで食べるのが主流。
チップの習慣はない。
車
交通は、車が左、人は右である。日本と同様。
それまでは車は右側通行だったが、2009(平成21)年9月7日に左側通行に変更された。
時差変更
サモアは現在、
国際日付変更線
を島の東に設定している。つまり、サモアは国際日付変更線の西側に位置する。
しかしその前は、国際日付変更線の東側にあり、UTC-11つまり標準時から11時間遅れる、地球上で最も遅く日没を迎える国の一つとなっていた。2011(平成23)年5月10日、サモア政府は2011(平成23)年12月29日に時間帯の変更を発表、その後、予定通り時間帯を国際日付変更線の西側に変更した。変更後はUTC+13となり(時間は変わらず、日が1日早くなる)、今度は地球上で最も日の出が早い国の一つとなった。
変更理由は、主要な貿易相手国であるオーストラリアやニュージーランドとは現在21〜24時間(つまりほぼ1日)もの時差があり週2営業日を無駄にすることになっているため、この改善が目的としている。変更すると、これらの国の時刻に近くなる。ニュージーランドのオークランドとはサマータイムだと24時間の時差があるが、飛行機で3時間程度の距離なので、朝NZを飛び立った飛行機が前日昼にサモアに付く、という楽しい経験ができた。トンガとは常に24時間の時差であった。
そもそも、サモアが時間帯を国際日付変更線の東側にする決定をしたのは、この約120年前。当時は欧米諸国との貿易が盛んだった。一世紀以上を経て、国の事情が変わってきたということであろう。
アクセス方法
旅券と査証
入国に際して、次のものが必要である。
残存期間が入国時6ヶ月+滞在日数以上の
旅券
出国用航空券
日本国籍で、短期(60日以内)であれば、商用、観光を問わず
査証
は不要。
空路
日本からの直行便は無い。
オーストラリア、ニュージーランド、フィジーなどを経由するのが一般的。
周辺の国・地域
キリバス共和国
(北)
クック諸島 (東)
ツバル
(北西)
トンガ王国
(南)
フィジー共和国 (西)
ニュージーランド (南西はるか彼方)
オーストラリア連邦 (はるか西)
再検索