通信用語の基礎知識 発見!イイお店 戻る

辞書:文化用語の基礎知識 言語・日本語編 (LLNJA)
読み:としょかん
品詞:慣用単漢字

図書館を一文字で表わした文字。国字とされている。

目次
情報
漢字

u5715

意義

図書館。

概要
大漢和辞典

大漢和辞典には、次のように書かれている。

【〓】 4829' 圖書館〓の三字を〓單に書いた字。〔辭海〓〕〓、圖書館〓三字之〓寫。

大漢和では、いわゆる音読みの記述がない。番号のあとに、いきなり説明が付いている。

他の資料

Unicodeの資料UNICODE HAN DATABASE(UniHan)には、次のようにある。

U+5715 kJapaneseOn TOSHOKAN SHO

UniHanでは、出典や根拠が定かではないが、「読み」として「としょかん」があるとする。

書籍としては、康熙字典、角川新字源(二八四版)、いずれにも記載がない。

日本語
発音
熟語
補足

この字は、1925(大正14)年頃に日本で作られた「図書館」を意味する字とする。

このため「国字」とされるが、その作者は中華民国時代の支那人「杜定友」である。作者を問わず「日本で作られた字」という条件だけなら、国字だと言える。

符号
リンク
用語の所属
国字 (和製漢字)

[再検索] [戻る]


通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club
KisoDic