ISO/IEC 8859-2 |
辞書:通信用語の基礎知識 通信技術文字集合編 (CTCHRS) |
読み:アイエスオウ-アイイースィー-はちはちごーきゅう-に |
外語:ISO/IEC 8859-2 |
品詞:固有名詞 |
ISOによって規定された文字集合の規格ISO/IEC 8859のうち2番目の仕様。この仕様はLatin-2とも呼ばれ、東欧言語や中欧言語に対応するラテン文字セットを定義する。
CHARSET_NAME(CCS名)は「ISO-8859-2」である。
|
仕様 |
Ecma InternationalではECMA-94で標準化されている。
沿革 |
他のISO登録状況 |
ISO-IR 101として登録されている。
ISO-IR 101のISO/IEC 2022におけるエスケープシーケンスは次のとおり。
この文字集合にはユーロ記号EURが含まれていないが、ユーロ記号の追加と幾つかの文字の交換をした後継の文字集合がISO/IEC 8859-16として規格化されている。
ISO/IEC 8859-2文字セット |
上位4ビット | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
2/10 | 3/11 | 4/12 | 5/13 | 6/14 | 7/15 | |
0 | NBSP | ° | R' | D- | r' | d- |
1 | A, | a, | A' | N' | a' | n' |
2 | 〓 | 〓 | A^ | 〓 | a^ | 〓 |
3 | L/ | l/ | 〓 | O' | 〓 | o' |
4 | 〓 | ' | A¨ | O^ | a¨ | o^ |
5 | 〓 | 〓 | L' | O゙ | l' | o゙ |
6 | S' | s' | C' | O¨ | c' | o¨ |
7 | § | 〓 | C, | × | c, | ÷ |
8 | ¨ | 〓 | 〓 | 〓 | 〓 | 〓 |
9 | S^ | s^ | E' | U゚ | e' | u゚ |
10 | S, | s, | E, | U' | e, | u' |
11 | 〓 | 〓 | E¨ | U゙ | e¨ | u゙ |
12 | Z' | z' | 〓 | U¨ | 〓 | u¨ |
13 | SHY | 〓 | I' | Y' | i' | y' |
14 | 〓 | 〓 | I^ | T, | i^ | t, |
15 | Z. | z. | 〓 | β | 〓 | 〓 |
対応する言語 |
ISO/IEC 8859-2が公式ないし事実上、対応できる言語で、かつISO/IEC 8859-1では対応できない言語は以下のとおり。配列順序は日本語名の50音順による。括弧内はISO 639で規定される2文字の言語コードである。
また次の言語は、ISO/IEC 8859-1でもISO/IEC 8859-2でも表現できる。
リンク |
通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022) Search System : Copyright © Mirai corporation Dictionary : Copyright © WDIC Creators club |