HTTPヘッダー |
辞書:通信用語の基礎知識 通信手順上編 (CPINFO) |
読み:エイチティーティーピー-ヘッダー |
外語:HTTP header |
品詞:名詞 |
HTTPで送受信されるデータ中に含まれる情報のうち、様々な情報を格納する場所。
|
概要 |
HTTP/1.1は直下がTCPであり、HTTPのデータはTCPで送受信される。
ここで送られるデータは、改行のみの行を境として、先頭から改行の行までをHTTPヘッダー、改行より後をメッセージボディという。
特徴 |
形式 |
HTTPヘッダーは全てテクストで表現され、1情報1行の形式で記載される。
フィールド名と内容から構成され、間は ": " で区切られる。いずれもASCII文字で記述し、それ以外はbase64で符号化されるべきである。
フィールド名: 内容
ヘッダーには、メッセージのボディに対する付加的な情報つまりメタデータのほか、WebサーバーやWebブラウザーなどの情報が格納される。
メタデータ |
HTTP/1.1のRFC 7231では、セクション3で以下が定義されている。
リクエスト |
HTTP/1.1のRFC 7231では、セクション5で、Request Header Fieldsとして以下が定義されている。レスポンスと重複するものもある。
レスポンス |
HTTP/1.1のRFC 7231では、セクション7で、Response Header Fieldsとして以下が定義されている。リクエストと重複するものもある。
Cookie |
リンク |
通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022) Search System : Copyright © Mirai corporation Dictionary : Copyright © WDIC Creators club |