通信用語の基礎知識 発見!イイお店 戻る

パスワード
辞書:通信用語の基礎知識 通信技術安全編 (CTSEC)
読み:パスワード
外語:password
品詞:名詞

認証の際に用いられる文字列のこと。システムを利用する際やシェアウェアレジストなどの際にも多く用いられる。ゲームでパスワードコンティニューをする際にも使う。

目次
概要

システムを利用するための認証に用いるパスワードは、ユーザーのIDに対し入力された文字列が正しいかどうかで本人かどうかを判断する。

つまり、パスワードが他人に盗まれた場合、その他人に、あたかも本人であるかのように偽りシステムを悪用されることがある。

特徴

通常のUNIXの場合、/etc/passwdというファイルに、ユーザー名、MD5またはDESにより暗号化処理されたパスワード、本名、使用するシェルへのパスなどが記述され格納されている。

因みにUNIXの標準的パスワードが8文字なのは、DES暗号の鍵は56ビット(7ビット×8文字)である点に由来している。

なお、/etc/passwdファイルは誰でも読むことができるため、セキュリティホールになる。そこで、シャドウパスワードと呼ばれる方法でパスワード部分だけを別ファイルにする方法が現在では一般的である。

リンク
関連する用語
認証
ID
MD5
DES
シェアウェア
シャドウパスワード

[再検索] [戻る]


通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club
KisoDic