アプリケーション層 |
辞書:通信用語の基礎知識 通信技術上編 (CTINFO) |
読み:アプリケーションそう |
外語:application layer |
品詞:名詞 |
OSI参照モデルのレイヤー7(第7層)となる通信プロトコルの階層構造。応用層ともいう。上位層の上位であり、つまり最上位の層である。
|
概要 |
アプリケーションからの要求に応じ、そしてプレゼンテーション層(レイヤー6)に対して要求を行なう。
このレイヤーの目的は、アプリケーションからの要求を受け付け、それに応じた伝送を行なうことにある。
プロクシーやゲートウェイと呼ばれるソフトウェアはこの層に含まれる。
特徴 |
TCP/IPプロトコルスイート |
インターネットプロトコルの階層構造の最上位はアプリケーション層だが、インターネットプロトコルのアプリケーション層と、OSI参照モデルのアプリケーション層とでは定義が異なる。
インターネットプロトコルでは、OSI参照モデルが完全には実装されていない。
IEFTはインターネットプロトコルの階層構造は、RFC 1122において4層で定義されており、以来一度も変更されていない。
TCP/IPプロトコルスイートのアプリケーション層は、OSI参照モデルのアプリケーション層のレイヤー5〜7に対応する。
主なプロトコル |
TCP/IPプロトコルスイート以外での、主なアプリケーション層プロトコルは、分野ごとに次の通りである。
リンク |
通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022) Search System : Copyright © Mirai corporation Dictionary : Copyright © WDIC Creators club |