通信用語の基礎知識 発見!イイお店 戻る

Mini PCI
辞書:電算用語の基礎知識 計算機バス装置編 (TCPERIB)
読み:ミニ-ピースィーアイ
外語:Mini PCI
品詞:固有名詞

PCI規格の一つで、小型のPCIカード仕様の一つ。

目次
概要

ノートパソコン向けの仕様で、PCI 2.2規格の付属書として1999(平成11)年にリリースされた。

ノートパソコンやドッキングステーション、PDAなど、小型化が要求される機器に、モデムやNIC等の周辺機器を内蔵させるために開発されたドータボードの標準仕様である。

これにより各種拡張機能を直接基板実装する必要が無くなり、サードパーティーによる開発と提供が可能になる。また、デバイスドライバーなどは従来のPCI用のものが全く同じように利用できる。

特徴
目的

ノートパソコンやPDAへの通信機能の標準装備化を推進することを目的に開発された。

バスの仕様は通常の32ビットPCIそのものだが、小型に設計された3タイプ6種類のカードとコネクターを使用するため、通常のPCIカードと物理的な互換性はない。

サイズはPCカードの60%程度で、小型機器への実装が容易。

形状

カードは大きくType I、II、IIIにわかれ、それぞれにa/bがあり計6種類となる。aよりbが小さく、Type III、I、IIの順に大きい。

I/IIはスタッキングコネクター、IIIはカードエッジコネクターであり、IとIIIは外部とはケーブル接続、IIはカード上のコネクターで接続する。

リンク
用語の所属
拡張スロット
PCI
関連する用語
ノートパソコン
PCI 2.2
Small PCI
Low Profile PCI
PCI Express Mini Card

[再検索] [戻る]


通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club
KisoDic