Macintosh |
辞書:電算用語の基礎知識 計算機固有名詞編 (TCPROD) |
読み:マッキントッシュ |
外語:Macintosh |
品詞:商品名 |
1984(昭和59)年にApple Computerが開発した、高性能なマルチメディア向けパーソナルコンピューターのブランド名。
|
特徴 |
当初、Motorola 68000という低速なマイクロプロセッサーを使いながらも、シングルタスクながら初心者にも扱いやすいGUI OSを稼動させた。
それまでの、コマンドライン式の操作だったパソコンを、GUIの世界へ移行させた。
シリーズ |
G4MAC
時代とともに、Macintoshの顔も変化を見せている。
売り上げが低迷しだしてから、カラフルボディーのiMacでセンセーショナルな新型Macをデビューさせたが、結局は色だけ。本命のPower Macに搭載されるようになったPowerPC G4 750MHzは、Pentium 4の1.3GHzよりも速いと言われた。
現在は、Intel Xeon搭載のMac Proが登場している。
沿革 |
名前 |
Macintoshという名の発案は「Macintoshの父」とされるJef Raskin(ジェフ・ラスキン)による。
語源はリンゴの品種名マッキントッシュ(McIntosh、和名は旭)で、Apple Computerならではと言ったところ。
ちなみに当時(今も)McIntosh Laboratoryというオーディオメーカーがあったため綴りを変えてMacintoshとしたが、それでも商標侵害となったため、McIntosh社に権利料を支払うことになったという逸話がある。
Mac OS |
Macintoshを特徴付けているのは、OSであるMac OSの存在である。
いちはやくPowerPCを採用したPower Macも好評だったが、昔からOSの動作の不安定さには定評があり、一般的に、仕事を任せられるマシンとは思われていない点が惜しまれていた。
このOSの安定性はMac OS 8で大幅に改善されたとされているが、それでもなおかなりの頻度で動作に不具合が生じた。
その後はコードネームRhapsodyとして開発されていたOpenStep互換のサーバー用OS であるMac OS X Serverが開発され(特定用途に限られるものの)、OSの安定性に関してはある程度改善された。
さらにエンドユーザー向けにも、MachマイクロカーネルとFreeBSDを元に完全に中身を一新したOS Xが発表されたことで、OS問題はとりあえず改善された。
リンク |
通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022) Search System : Copyright © Mirai corporation Dictionary : Copyright © WDIC Creators club |