CVE-2012-0056 |
辞書:電算用語の基礎知識 ソフト用語編 (PYSOFT) |
読み:スィーヴィーイー-にーゼロいちに-ゼロゼロごーろく |
外語:CVE-2012-0056 |
品詞:固有名詞 |
Linuxカーネルに存在した脆弱性の一つ。/proc/<pid>/memのアクセス制限不備による権限昇格の脆弱性。
|
概要 |
MITRE社の脆弱性情報データベースCommon Vulnerabilities and Exposures(CVE)に登録されている脆弱性の一つ。
これは、/proc/<pid>/memでのアクセス制限不備により、ログイン可能な一般ユーザーがroot権限で任意のコードを実行することができるという重大なセキュリティホールである。
特徴 |
問題 |
原因 |
fs/proc/base.c内のmem_write()関数において、書き込みをする際の権限が適切に確認されていなかった。
このため、mem_write()関数を介してsetuidが付与されたプログラムでメモリー領域を上書きされることで、rootに権限昇格が可能という脆弱性が存在した。
エストニアのユーリ・エアドラ(J〓ri Aedla)氏により発見された。
修正 |
抜本的な処理の修正で対応された。
この修正は、「proc: clean up and fix /proc/<pid>/mem handling」と題されており、2012(平成24)年1月17日に修正がコミットされた。
従来処理では逐一パーミッションのチェックを実施していたが、これも大幅に簡素化された。具体的には、open時のみに変更してその内容を保存し、新たにreleaseの処理を追加して保存した内容を開放するようにした上で、動作中はopen時の情報を読み取って処理するようにした。
リンク |
通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022) Search System : Copyright © Mirai corporation Dictionary : Copyright © WDIC Creators club |