ビデオコーデック
読み:ビデオコーデック
外語:Video CODEC
映像を圧縮・展開するための
コーデック
。
目次
概要
特徴
非可逆圧縮
標準
MPEG-4派生技術
H.263派生技術
On2、Google
その他技術
可逆圧縮(ロスレス)
概要
静止画像ですら古くから高圧縮が求められてきた状況にあって、さらに大容量のデータを扱わざるを得ない動画でも当然のように高圧縮な技術が求められてきた。
現在、最も一般的なものは、DVDや地上デジタルテレビジョン放送で使われているMPEG-2や、
Blu-ray Disc
やデジタルビデオ等で使われているMPEG-4がある。
特徴
非可逆圧縮
情報を適度に間引くことで、画質を若干劣化させながら圧縮するもの。
標準
ITU-T勧告
ITU-T H.261 ‐ TV会議システム用
ITU-T H.263 ‐ アナログモデム用
ITU-T H.264
(
MPEG-4 AVC
) ‐ 広く普及した近年の標準。H.264とMPEG-4 AVCは同じもの
ITU-T H.265
JPEG標準
Motion JPEG
Motion JPEG 2000
Motion JPEG XR
MPEG標準
MPEG-1
‐ ビデオCD用
MPEG-2
‐ DVD、地上デジタル放送などで採用
MPEG-4
‐ 携帯機器等を中心に普及
MPEG-4 AVC
(
H.264
) ‐ 広く普及した近年の標準。MPEG-4 AVCとH.264は同じもの
AVC-Intra ‐ パナソニックが開発したコーデック。H.264準拠
MVC
‐
3D映像
用
MPEG-4派生技術
3ivx
MS-MPEG4
‐ Microsoftが独自に開発したコーデック。MPEG-4互換
DivX ;-) ‐ MS-MPEG4v3(MP43)の海賊版
AngelPotion ‐ MS-MPEG4の海賊版
Windows Media Video
‐ MS-MPEG4の後継として開発された
Windows Media Video 7 (WMV7)
Windows Media Video 8 (WMV8)
Windows Media Video 9 (WMV9) ‐ VC-1として
Blu-ray Disc
や
HD DVD
に採用された
REALmagic MPEG-4(RMP4) ‐ 米Sigma Designs社のフリーコーデック。Xvidからのソース盗用が発覚した
H.263派生技術
DivX
‐ DivX, Inc.の開発したコーデックで、MPEG-4のプロファイル「ASP」に準拠
Xvid
(旧XviD) ‐ DivX派生のオープンソースコーデックで、MPEG-4のプロファイル「ASP」に準拠
On2、Google
On2VP3
Open-Source VP3
TrueMotion
VP4
On2 VP6 video codec
On2 VP7
VP8
WebM
VP9
その他技術
Canopus HQ Codec ‐ カノープス(後のGrass Valley)が開発したコーデック
Canopus HQX Codec ‐ カノープス(後のGrass Valley)が開発したコーデック
Cinepak
Dirac
Indeo Video
‐ インテルが開発したコーデック
Microsoft Video 1
RealVideo ‐ RealNetworksが開発したコーデック
Theora
‐ Xiph.Org FoundationがOn2VP3をベースに開発したコーデック
Daala
‐ Xiph.Org FoundationとMozilla Foundationが共同開発
VC-1 ‐
Blu-ray Disc
や
HD DVD
に採用されたコーデック。実態はWindows Media Video 9 (WMV9)
可逆圧縮(ロスレス)
情報つまり画質を劣化させずに圧縮するもの。日常用途ではなく、特殊な技術として扱われる。
AMV Video Codec ‐ 国産のシェアウェア
Canpus Lossless Codec ‐ カノープス(後のGrass Valley)が開発したコーデック
Huffyuv ‐ ビデオキャプチャーやノンリニア編集で使われる
ITU-T H.264 Lossless
再検索