VP8
読み:ヴィーピーエイト
外語:VP8

 ビデオコーデックの一つ。On2 Technologiesが開発し、これを買収したGoogleがオープンソース化して公開した。コンテナーはWebMなどを使う。
目次

情報

特徴

HTML5
 インターネットの世界では2010(平成22)年から2011(平成23)年にかけHTML5の開発と普及が始まっていたが、ここで問題となったのは、HTML5が対応するビデオコーデックだった。
 AppleMicrosoftなどはITU-T H.264を支持していたが、莫大なライセンス料を要求されるH.264はオープンソースソフトウェアでは利用できない。そこでGoogleはOn2 Technologiesが開発していたVP8ビデオコーデックを買収し、これをコンテナーフォーマットWebMとともにロイヤルティフリーかつオープンソースで発表した上、GoogleはH.264のサービスを打ち切った。
 突然強力なライバルが登場したため、殿様商売だったMPEG LAはH.264ライセンス料の値下げをするも、主要なWebブラウザーすなわちオープンソース界隈ではVP8を受け入れ、また更にその後継であるVP9、VP9の後継となるAV1を次々と受け入れたため、ITU-T H.264および後継のH.265は見事に見捨てられ、沈没することになった。

コンテナー
 VP8はビデオコーデックであり、特に独自のコンテナーフォーマットは持っていないが、On2はIVFとするシンプルな独自のコンテナーを用意した。ただし、通常はWebMAVIに格納して使われる。

再検索