通信用語の基礎知識 発見!イイお店 戻る

論理フォーマット
辞書:電算用語の基礎知識 技術ディスク・論理編 (TTDISKL)
読み:ろんりフォーマット
外語:logical format
品詞:さ変名詞

物理フォーマット済みのディスク媒体等に、OS等が利用するための管理用情報、データの位置情報等、論理的な情報を設定するための作業のこと。

目次
概要

ディスク媒体等を利用するためには、物理フォーマットを行ないトラックセクターを作る必要がある。

この作業が終わった後、論理フォーマットによりパーティションが作られ、OSごとに特徴的な、ファイルシステム管理領域が作られる。

フロッピーディスクの場合、フォーマット作業では物理フォーマットと論理フォーマットが同時に行なわれることが多い。

ハードディスクの場合、最近の製品はほぼ物理フォーマット済みの状態で出荷されている。ここにWindowsやLinuxなど、利用するOSに応じてパーティションを作り、論理フォーマットをすることになる。

特徴

どのようなフォーマットを使うかは、そのOSや、媒体の特性による。

FD、HDD
MO
CD
DVD
リンク
関連する用語
フォーマット
物理フォーマット
ファイルシステム

[再検索] [戻る]


通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club
KisoDic