ファームウェア |
辞書:電算用語の基礎知識 ソフトカテゴリー編 (PTSOFTC) |
読み:ファームウェア |
外語:firmware |
品詞:名詞 |
ハードウェアに対して基本的な処理をするため、機器に組み込まれているソフトウェアなどのこと。
|
概要 |
オペレーティングシステム(OS)を使っていないような装置では、装置の機能を提供する主要なソフトウェアとなる。
OSを使っている装置では、ソフトウェアとハードウェアの仲介役としての役割を担う。
パーソナルコンピューターのBIOSなどもファームウェアの一種である。
特徴 |
基本的には装置の制御をするためのものなので、あまり変更が加えられることの無いソフトウェアである。
その特徴から、多くの場合、開発言語としてアセンブリ言語が使われるが、CやC++などが使われる事もある。
現在は、一般的にはフラッシュメモリーに書き込まれて出荷されるが、処理自体が非常に単純な場合、ソフトウェアではなくPLD等でそれを実現することもある。
リンク |
通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022) Search System : Copyright © Mirai corporation Dictionary : Copyright © WDIC Creators club |