Prescott 2M |
辞書:科学用語の基礎知識 中央演算処理装置商品名x86編 (INCPU86) |
読み:プレスコット-にメガ |
外語:Prescott 2M |
品詞:固有名詞 |
Intel製IA-32(x86)プロセッサーのうち、Pentium 4の第四世代プロセッサーコアの開発コードネーム。
|
概要 |
Pentium 4の第三世代コアPrescottの後継は、当初Tejasが考えられていた。しかしこのコアは発熱が大きくなりすぎたため中止となり、その代替として2次キャッシュを倍増したXeon用コアを流用して作られたのがPrescott 2Mである。
Prescottと比較し、2次キャッシュが倍(2Miバイト)、XD bit対応、Intel 64対応、EIST(Enhanced Intel SpeedStep Technology)対応、などの改良がある。プロセッサー・ナンバーは600番台が使われている。
また、後期には複数のOSを一つのCPUで並列動作させるための仮想化技術「Intel Virtualization Technology」にも対応したコア(プロセッサー・ナンバーは6x2)も登場した。
特徴 |
仕様表 |
項目 | 特徴 |
---|---|
マイクロアーキテクチャー | NetBurstマイクロアーキテクチャー |
コアのクロック周波数 | |
FSBクロック | |
最大バス帯域幅 | |
1次命令キャッシュ | 実行トレースキャッシュとしてコアに統合 |
1次データキャッシュ | 16Kiバイト、コアに統合 |
2次キャッシュ | 2Miバイト、コアに統合 |
製造プロセスルール | 90nm |
ダイサイズ | |
集積トランジスタ数 | |
動作電圧 |
主な対応機能に、次のようなものがある。
プラットフォーム |
全ラインナップ |
後継 |
後継コアは、65nmにシュリンクされたCedarMillコアである。
名前の由来 |
語源は地名で、アメリカ合衆国アリゾナ州プレスコット市から。
2Mは2次キャッシュの容量から。
リンク |
通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022) Search System : Copyright © Mirai corporation Dictionary : Copyright © WDIC Creators club |