通信用語の基礎知識 発見!イイお店 戻る

GPU
辞書:科学用語の基礎知識 半導体用語編 (IYIC)
読み:ジーピーユー
外語:GPU: Graphics Processing Unit
品詞:名詞

グラフィック描画処理を扱うマイクロプロセッサーのこと。NVIDIAによる造語である。

目次
概要

ゲームなどの需要に対応すべく、CPUとは別にグラフィック処理専門として独自の進化を遂げたプロセッサーである。

GPUはCPUとは違い、条件分岐などが弱く、またキャッシュメモリーなども積んでいないため一般のプログラムを実行するには向いていない。その分、集積トランジスタ数を計算機能に振り分けることが可能で、過酷な性能競争の中、GPUあたり計算ユニット数が100を超えることも珍しくは無くなった。

このためGPUは並列処理に長けている。また、画像処理などの目的で作られた演算に特化したプロセッサーであるため、一般のCPUには難しい物理シミュレーションなどの科学計算にも向いている。

特徴
主な製品

NVIDIAのラインナップとして、グラフィックワークステーション用のQuadroと、パソコン用のGeForceの2シリーズがある。

PlayStationXboxなどでも、グラフィック処理プロセッサーをGPUと呼んでいる。ちなみにXboxのものはNVIDIA製である。

なお、PlayStation2ではGS(Graphics Synthesizer)と呼ばれ、GPUという呼称は使われなくなった。

汎用化

GPUは非常に性能が高まり、CPUが十数GFLOPSという中で500GFLOPSを超えるものも登場してきた。

こういったGPUを、グラフィックカードだけではなく、様々な目的で利用しようという動きが出てくるのは当然の帰結であり、汎用GPUとしてGPGPUというものが現われた。

大昔

16ビットマイクロプロセッサー全盛の頃の日本では、このようなものを(同義になるかは微妙に不明だが)「グラフィックアクセラレータ」や「フレームバッファー」などと呼んでいた。

関連

類似のものとして、次のようなものがある。

リンク
用語の所属
マイクロプロセッサー
関連する用語
GeForce
VPU
GPGPU
IGP
ディスクリートGPU
GPU切り替え

[再検索] [戻る]


通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club
KisoDic