ピコ
読み:ピコ
外語:p: pico
国際単位系のSI接頭語の一つ。10の−12乗の意。1兆分の一。記号は小文字で「p」である。
概要
用途
ナノの1/1000、フェムトの1000倍である。
古典にみられる単位の「漠」(ばく)に相当する。
静電容量のpF(ピコファラッド)などの利用例がある。
由来
picoはイタリア語で小さな量を意味するpiccoloを語源とする。
一覧
SI的に可能性のありそうな単位は次の通り。実際には、その殆どは使用実績が無い。
- 基本単位
- pm ‐ ピコメートル (長さ)
- pg ‐ ピコグラム (質量)
- ps ‐ ピコ秒 (時間)
- pA ‐ ピコアンペア (電流)
- 組立単位
- pHz ‐ ピコヘルツ (周波数)
- pN ‐ ピコニュートン (力)
- pPa ‐ ピコパスカル (圧力・応力)
- pJ ‐ ピコジュール (エネルギー・熱量)
- pW ‐ ピコワット (仕事率・工率)
- pC ‐ ピコクーロン (電荷・電気量)
- pV ‐ ピコボルト (電位差・起電力)
- pF ‐ ピコファラッド (電気容量)
- pΩ ‐ ピコオーム (電気抵抗)
- pS ‐ ピコジーメンス (コンダクタンス)
- pWb ‐ ピコウェーバー (磁束)
- pT ‐ ピコテスラ (磁束密度)
- pH ‐ ピコヘンリー (インダクタンス)
- plm ‐ ピコルーメン (光束)
- plx ‐ ピコルクス (照度)
- pBq ‐ ピコベクレル (放射能)
- pGy ‐ ピコグレイ (吸収線量)
- pSv ‐ ピコシーベルト (線量当量)
- 併用可能単位
- pL ‐ ピコリットル (容積)
- pt ‐ ピコトン
- pB ‐ ピコベル
- peV ‐ ピコ電子ボルト
- pua ‐ ピコ天文単位
- pa ‐ ピコアール
- pbar ‐ ピコバール
- pb ‐ ピコバーン
- 非SI単位
- perg ‐ ピコエルグ (エネルギー)
- pdyn ‐ ピコダイン (力)
- pP ‐ ピコポアズ (粘度)
- pSt ‐ ピコストークス (動粘度)
- psb ‐ ピコスチルブ (輝度)
- pph ‐ ピコフォト (照度)
- pGal ‐ ピコガル (照度)
- pMx ‐ ピコマクスウェル (磁束)
- pG ‐ ピコガウス (磁束密度)
- pOe ‐ ピコエルステッド (磁界の強さ)
- pcal ‐ ピコカロリー (熱量)
- pCi ‐ ピコキュリー (放射能)
- pR ‐ ピコレントゲン (照射線量)
- prad ‐ ピコラド (吸収線量)
- prem ‐ ピコレム (線量当量)
- pγ ‐ ピコガンマ (磁束密度)
- pJy ‐ ピコジャンスキー (電磁波束)
- pAh ‐ ピコアンペアアワー (電荷・電気量)
再検索