通信用語の基礎知識 発見!イイお店 戻る

DTL
辞書:科学用語の基礎知識 電子用語編 (NELECY)
読み:ディーティーエル
外語:DTL: Diode Transistor Logic
品詞:名詞

ダイオードバイポーラトランジスタおよび抵抗器で構成される論理回路の一種。

目次
概要

基本はダイオードの組み合わせによる論理回路だが、これだけでは信号が減衰して徐々にHレベルとLレベルの差がなくなってくるので、トランジスタによる増幅回路を加えて「白黒をはっきりさせる」ように工夫したもの。

出力はワイヤードOR接続が可能である。

特徴
絶頂と凋落

ゲート回路フリップフロップを中心に品種を揃え、それなりのファミリーを形成していた。

後に、DTLから発展したTTLが登場して普及したことや、電気的にTTLと直結可能なためより高速なTTLと混用されながら、1970年代には姿を消した。

パッケージには、それ以前のメタルキャンに代わり、セラミックDIPが多用されていたのも時代を物語る。

その後

DTLを駆逐したTTLを次に駆逐したLS-TTL(low-power schottky TTL)は、実はショットキーバリアダイオードで入力論理回路を構成したDTLである。

リンク
関連する用語
ワイヤードOR
TTL
ダイオード

[再検索] [戻る]


通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club
KisoDic