通信用語の基礎知識 発見!イイお店 戻る

燐酸
辞書:科学用語の基礎知識 化学物質編 (NSUB)
読み:りんさん
外語:phosphoric acid
品詞:名詞

無機オキソ酸の一つ。燐酸肥料の製造に用いられる。213℃でピロ燐酸、赤熱でメタ燐酸になる。"" の字が常用漢字でないため、リン酸とも書く。

化学式H3PO4分子量98.00。融点42.3℃、沸点213.0℃(分解)。室温での密度1.834[g/cm3]。CAS番号7664-38-2。

体内でカルシウムと結合し歯やの主成分となり、また体液中の燐酸塩は体液pHや、神経筋肉の機能を維持している。細胞膜を構成する成分でもあり、ビタミンB1ビタミンB2等と結合し、補酵素として糖質代謝を助ける働きをする。

そして、DNAを構成する物質の一つでもあり、DNAが大分子となるのは燐酸によって塩基が結合されるからである。

人体においては体重の約1%が燐酸である。

リンク
用語の所属

関連する物質

コデイン燐酸塩
ジヒドロコデイン燐酸塩
カルシウム
ビタミンB1
ビタミンB2
関連する用語
細胞膜
DNA


神経
筋肉
pH

[再検索] [戻る]


通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club
KisoDic