アブラナ科
読み:アブラナ-か
外語:Brassicaceae
被子植物
のうち、アブラナを代表とする一群。
目次
情報
分類
旧階層
新エングラー分類法
クロンキスト分類法
下位分類
特徴
性質
科
属
情報
分類
▼はAPG分類法における階層で、従来の階級にないもの。
ドメイン
:
真核生物
Eukaryota
界:
植物界
Plantae
門:
被子植物門
Angiosperm
▼: 真正双子葉類 eudicots
▼: 基幹真正双子葉類 core eudicots
▼: バラ群 rosids
▼: 第2真正バラ群 eurosids II
目:
アブラナ目
Brassicales
科: アブラナ科 Brassicaceae
旧階層
古い分類法での階層構造は次の通り。
新エングラー分類法
門:
被子植物門
Angiospermae
綱:
双子葉植物綱
Dicotyledoneae
亜綱:
古生花被植物亜綱
Archichlamydeae
目:
ケシ目
Papaverales
科: アブラナ科 Brassicaceae
クロンキスト分類法
門: モクレン門 Magnoliophyta
綱: モクレン綱 Magnoliopsida
亜綱: ビワモドキ亜綱 Dilleniidae
目: フウチョウソウ目 Capparales
科: アブラナ科 Brassicaceae
下位分類
アブラナ科の植物は全世界に約375属3200種が分布するとされている。
特徴
性質
4枚の
花弁
が十の字形に開くのが特徴。
油菜の花やアリッサムのほか、
大根
、
蕪
、
白菜
、
キャベツ
、
山葵
、小松菜など、現在の主要な
野菜
の多くがアブラナ科に属している。
アブラナ科の植物にはイソチオシアネートという辛味成分が含まれているため、大根や山葵(ワサビ)、芥子(からし・マスタード)など、アブラナ科には辛い植物が多い。これらは
香辛料
として広く使われている。
科
古くはアブラナ科は十字花科(Cruciferae)と呼ばれていた。
クロンキスト分類法では、双子葉植物綱ビワモドキ亜綱フウチョウソウ目に属するが、かつての新エングラー分類法では双子葉植物綱
古生花被植物亜綱
ケシ目
に属していた。
現在のAPG分類法では目より上については伝統的な分類を使わないため、亜綱も使われていない。
属
アブラナ科の植物は全世界に約375属3200種が分布する。特に
北半球
に多く、日本で見られる代表的な属に、次のようなものがある(50音順)。
アブラナ属
イヌガラシ属
イヌナズナ属
エゾスズシロ属
オオアラセイトウ属
オランダガラシ属
カキネガラシ属
カラクサナズナ属
ダイコン属
タネツケバナ属
ナズナ属
マメグンバイナズナ属
ヤマハタザオ属
ワサビ属
再検索