M電 |
辞書:鉄道用語の基礎知識 JR編 (RJR) |
読み:エムでん |
外語:M train |
品詞:名詞 |
JR東日本で、中距離電車の俗称。
JR常磐線や中央本線など、通勤形電車と中距離電車が同じ線路を走っている路線で多用される。
語源は、中距離電車の列車番号末尾に付くアルファベットがMであることから。ちなみに、同じ線路を走る通勤電車の列車番号末尾は、所属区ごとにM以外の文字が割り振られている。
リンク |
通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022) Search System : Copyright © Mirai corporation Dictionary : Copyright © WDIC Creators club |