通信カラオケ
読み:つうしんカラオケ
音楽データに主に
MIDI
シーケンス情報を利用することでデータ量を減らして大量の曲を保存できるようにし、さらに
通信回線
で
ホストコンピューター
と接続することによりすばやく曲を配信することができる
カラオケ
機器の総称。
1992(平成4)年に登場したタイトーの
X2000
が世界初の通信カラオケである。
目次
黎明期
音質の問題
通信回線の問題
現在
容量の改善
音の改善
映像の改善
家庭用通信カラオケ
カラオケシステム
稼動中の主なシステム
統合システム
かつて存在したシステム
黎明期
音質の問題
登場当初は、曲が多いが音がへぼいという評価だった。
これは、当時のMIDI音源の性能が低かった(
SC-55
相当)ことや、MIDIシーケンス情報の作りこみのノウハウが不十分、記憶容量的にデータを無闇に増やせない事情などがあったためである。
通信回線の問題
ADSL
回線や
光ファイバー
回線が普及するまでは、ホストコンピューターとの通信回線として
ISDN
が使われていた。
ISDNの高速通信(と、いっても64kbps)を利用することで、ホストコンピューターとの通信時間を1分30秒以下に抑え、それにより曲配信に掛かる通信費用を極力抑えるという工夫がされていたのである。
ちなみに、通信カラオケのためのISDN回線を契約するために某社社員が
NTT
に出向いたところ「カラオケにISDNを使うなんて」と呆れられたらしい(1992(平成4)年当時、ISDNは一般的ではなかった)。
そのため、いざ通信カラオケがサービスインすると、とある管内でISDN回線を契約しているNTTの顧客のすべてがカラオケ屋だったという話もあったりしたようだ。NTTも高いISDN回線が売れてホクホク顔だったことだろう。
現在
容量の改善
現在の通信カラオケではホストコンピューターとの通信回線として、
インターネット
を利用することで、ADSLや光ファイバが使えるようになった。
これにより、膨大な量のデータを廉価に扱えるようになった。
通信カラオケ端末も
ハードディスクドライブ
の容量を1TBも用意したり、常時ホストコンピューターからデータを送ったりと、かなりの無茶が可能となった。
音の改善
音源の性能が飛躍的に向上したほか、場合によっては音声圧縮データを利用する曲が登場した。
これにより、黎明期から比べて音質に苦情が出ることは少なくなった。
本職の歌手も絶賛したという話も存在するようだ。
映像の改善
最近は背景映像が用意されている曲が多くなっている。
これは通信回線の改善でデータが大量に送れることから、ホストコンピューターから映像データを随時
ダウンロード
することによって実現していることが多い。
家庭用通信カラオケ
パソコン
や
家庭用ゲーム機
を利用するカラオケである。
通信カラオケの端末は典型的な通信を行なうコンピューターであるわけで、当然パソコンやゲーム機にソフトウェアをインストールすれば業務用と同じようなサービスが受けられる(はずである)。
商売上の理由から機能制限が設けられていることが多いが、カラオケボックスとほぼ同等の機能を持ったサービスを提供しているところも存在する。
カラオケシステム
稼動中の主なシステム
第一興商
DAM
BMB
neon
B-kara
UGA
U-Kara (旧有線)
BeMAX'S (旧パイオニア)
エクシング
JOYSOUND
X2000
(旧タイトー)
孫悟空 (旧ビクター)
セガ
プロローグ21
統合システム
統合システムとは、いくつかの通信カラオケをまとめて扱えるようにしたものである。
シグマシステム
ALISA III
MAC21
鉄人システム
かつて存在したシステム
GIGA
再検索