日吉元石川線
読み:ひよし-もといしかわ-せん
外語:Hiyoshi Motoishikawa Line
市の北部を東西方向に連絡する幹線街路。
横浜市では横浜国際港都建設法に基づいた幹線道路整備を進めており、3環状10放射のうちの放射線の一つである。
目次
概要
起点・終点
設計諸元
規制等
法定路線名
沿革
状況
計画
東側
特徴
接続する主な道路
沿道施設、観光地等
道の駅
主な橋
主なトンネル
主な峠
並行する鉄道
経由する自治体
概要
起点・終点
起点
:
神奈川県
横浜市
港北区綱島東四丁目(北綱島交差点) (神奈川県道2号東京丸子横浜線)
終点
: 神奈川県横浜市青葉区美しが丘西一丁目(川崎市界)
延長: 11.71km
設計諸元
構造規格: (未確認)
設計速度: (未確認)
道路幅員: 22m
車線数: 4車線
規制等
制限速度: (未確認)
最低速度
: 設定なし
標識規制: (未確認)
法定路線名
神奈川県道102号荏田綱島線
横浜市道高田第237号線 (北綱島交差点〜高田交差点)
県道荏田綱島線3166 (高田交差点〜新石川交差点)
都市計画道路日吉元石川線7157 (高田交差点〜新石川交差点)
横浜市道新石川第230号線 (高田交差点〜東急田園都市線高架下の交差点)
神奈川県道13号横浜生田線
横浜市道新石川第173号線 (東行:東急田園都市線高架下の交差点〜あざみ野ハウズ前)
横浜市道新石川第174号線 (西行:あざみ野駅入口交差点の西側〜あざみ野ハウズ前)
横浜市道新石川第118号線 (東行:あざみ野ハウズ前〜新橋交差点の北西の分岐点)
横浜市道新石川第116号線 (西行:あざみ野ハウズ前〜新屋第一マンション前)
県道横浜生田1236 (あざみ野ハウズ前〜保木入口交差点の南の交差点)
横浜市道美しが丘西第115号線 (保木入口交差点の南の交差点〜美しが丘西1入口交差点)
横浜市道美しが丘西第14号線 (美しが丘西1入口交差点〜市境)
沿革
2011(平成23)年8月25日: 都市計画変更 (延長変更 13km→11.71km)
状況
計画
市の北部を東西方向に連絡する。
起点も終点も川崎市境として計画され、綱島街道から北西側は早くから開通していた。しかし綱島街道から東側は遂に計画倒れとなり、2011(平成23)年8月25日に都市計画変更で計画が廃止され、もって「全線開通」となった。
東側
計画では、北綱島交差点から更に東に延び川崎市境を経て、神奈川県道111号大田神奈川線、更に神奈川県道14号鶴見溝ノ口線(尻手黒川道路)に接続することになっていた。
接続先が川崎市境と言っても、尻手黒川道路の先は再び横浜市があるので、横浜市民にも大きな利益がある道路だった。忘れがちだが、鶴見川の東側にも横浜市は存在するのである。
東の予定の起点周辺(港北区日吉六丁目)は、都市計画道路3・5・23号南加瀬日吉線として、約230mが幅員12m〜15mの2車線道路として残されている。
特徴
接続する主な道路
中原街道
(百石橋西側交差点、のちめ不動前交差点)
国道246号
(新石川交差点)
沿道施設、観光地等
パナソニック
横浜市立日吉南小学校
高田駅
東山田駅
北山田駅
道の駅
道の駅
はない。
主な橋
橋らしきものはあるが名称不明。
主なトンネル
トンネル
はない。
主な峠
峠
はない。
並行する鉄道
横浜市営地下鉄グリーンライン
経由する自治体
神奈川県
横浜市
再検索