国道255号
読み:こくどう・にひゃくごじゅうごごう
外語:Route 255
神奈川県秦野市から小田原市までを、おおむね南北に結ぶ
一般国道
。
目次
概要
起点・終点
設計諸元
規制等
法定路線名
指定区間
重複区間
状況
特徴
接続する主な道路
高速道路、自動車専用道路
国道(一般道)
地方道
沿道施設、観光地等
道の駅
主な橋
主なトンネル
主な峠
並行する鉄道
経由する自治体
概要
起点・終点
起点
: 神奈川県秦野市平沢(堀川入口交差点) (
国道246号
) (位置は推定)
終点
: 神奈川県小田原市本町1丁目(小田原市民会館前交差点) (
国道1号
)
延長: 20.3km
設計諸元
構造規格: (未確認)
設計速度: (未確認)
道路幅員: (未確認)
車線数: (未確認)
規制等
制限速度: (未確認)
最低速度
: 設定なし
標識規制: (未確認)
法定路線名
一般国道255号
指定区間
指定区間
は存在しない。
但し、国道246号との重複区間は、国道246号として指定区間である。
重複区間
起点・秦野市~足柄上郡松田町・龍場インター (
国道246号
)
状況
広小路交差点から銀座通り交差点までは、銀座通り交差点側からしか移動できない一方通行である。
また、単独区間起点付近は歩行者・軽車両通行禁止である。
特徴
接続する主な道路
高速道路、自動車専用道路
東名高速道路
(
大井松田IC
)
小田原厚木道路
(小田原東IC)
国道(一般道)
国道246号
(起点~足柄上郡松田町・龍場インター)
国道1号
(終点・小田原市)
地方道
国道246号重複区間内
神奈川県道62号平塚秦野線 (起点・堀川入口交差点)
神奈川県道710号神縄神山線 (足柄上郡松田町・寄入口交差点)
神奈川県道78号御殿場大井線 (足柄上郡大井町・インター前交差点)
神奈川県道72号松田国府津線 (足柄上郡大井町・根岸交差点~足柄上郡大井町金子)
神奈川県道711号小田原松田線 (足柄上郡大井町・栢山入口交差点、小田原市・桑原交差点)
神奈川県道717号沼田国府津線 (小田原市・桑原交差点、成田交差点、成田南交差点、飯泉橋東交差点)
神奈川県道720号怒田開成小田原線 (小田原市・飯泉入口交差点)
沿道施設、観光地等
大井町役場
小田原球場
小田原城
道の駅
道の駅
はない。
主な橋
飯泉橋 (酒匂川)
主なトンネル
トンネル
はない。
主な峠
峠
はない。
並行する鉄道
小田急小田原線
JR御殿場線
伊豆箱根鉄道
大雄山線
経由する自治体
神奈川県
秦野市 ‐ 足柄上郡松田町 ‐ 大井町 ‐ 小田原市
再検索