岐阜県恵那市に作られた、中央自動車道のサービスエリアの一つ。
起点・高井戸より17番目の休憩施設であり、5番目かつ中央道最後のサービスエリアである。
所在地
- 上り線
: 岐阜県恵那市大井町舟山1120-206
- 下り線
: 岐阜県恵那市大井町原2194-104
所属路線名
沿革
- 1975(昭和50)年3月5日: 供用開始
- 2007(平成19)年7月20日: 上りPAにファミリーマート開店
上り

設備
- 駐車場: 大型:23、小型:143
- トイレ: 男大:8、男小:21、女:39
- 身障者: 駐車場大:1、駐車場小:5、トイレ:3
サブトイレが併設されている。
施設
- グルメ&フード
- フードコート(休業中)
7月グランドオープン予定
- レストラン
- 夕照の里: 07:00〜22:00
- ひめ本陣まるや: 10:00〜22:00
- ショッピング
- ショッピングコーナー: 24時間
- コンビニエンスストア「ファミリーマート」: 24時間
- ビューティ&リラクゼーション
- ガソリンスタンド
- 自動販売機: 24時間
- 情報サービス
- サービスエリア・コンシェルジュ: 08:00〜18:00 (土日祝は07:00から)
- ITSスポット
- その他サービス
- 公衆無線LAN FREE SPOT
- 公衆無線LAN ソフトバンクWi-Fiスポット
- 滝
このSAには、なぜか滝がある。

下り
設備
- 駐車場: 大型:43 、小型:193
- トイレ: 男大:8、男小:25、女:43
- 身障者: 駐車場大:1、駐車場小:5、トイレ:1
施設
- グルメ&フード
- フードコート: 24時間
- レストラン: 07:00〜22:00
- カフェコーナー
- スターバックスコーヒー: 07:00〜21:00 (土日祝日は22時まで)
- ショッピング
- ショッピングコーナー: 24時間
- 野外特設コーナー: 11:00〜19:00
- やさい村: 11:00〜18:00 (日曜のみ、夏季は土日祝営業)
- ビューティ&リラクゼーション
- ガソリンスタンド: 無し
- ガソリンスタンド
- 自動販売機: 24時間
- 情報サービス
- サービスエリア・コンシェルジュ: 08:00〜18:00 (土日祝は19:00迄)
- ITSスポット
- その他サービス
- 公衆無線LAN FREE SPOT
- 公衆無線LAN ソフトバンクWi-Fiスポット
北に木曽川の恵那峡があることから、SAにその名が付けられている。
馬刺しと馬ホルモンは飯田や伊那の郷土料理で、下りSAスナックコーナーでも提供されている。
下りSAの野外特設コーナーでは、焼きたての五平餅が提供されている。
また栗の産地でもあり、下りSAで販売されている「栗壱」など、栗菓子や栗料理なども提供されている。
(西)(29)瑞浪IC ‐ 屏風山PA ‐ (28)恵那IC ‐ 恵那峡SA ‐ (27)中津川IC ‐ 神坂PA ‐ (26-2)園原IC(東)
上り
下り
関連するリンク
恵那峡SA 上り線
恵那峡SA 下り線
用語の所属

サービスエリア
関連する用語

中央自動車道

中央自動車道西宮線 (高速道)