三陸自動車道
読み:さんりく-じどうしゃどう
外語:Sanriku Expressway

 宮城県仙台市を起点に、三陸沿岸部を通り岩手県宮古市に至る自動車専用道路。略して「三陸道」。震災後は、復興道路「三陸沿岸道路」の一部に位置づけられた。
目次

道路階層構造

情報

起点・終点

設計諸元
 規格は判明箇所のみで、区間によっては異なる規格が採用される可能性がある。

規制等

法定路線名
 具体的には、次の14の国道バイパスと、一つの県道、さらに4つ程度の道路によって構成される予定。このようなことになったのは予算獲得のためである。
 最初の仙塩道路のうち、起点・仙台港北ICから利府JCTまでは、高速自動車国道の常磐自動車道に並行する高規格一般国道である。

沿革

開通区間
 路線中、2010(平成22)年3月22日現在で開通しているのは、次の区間である。
 これら以外は、鋭意建設中または計画中、もしくは予算獲得のために関係者が奔走中である。

有料区間
 現在は建設中で、道路が断片的であるため、有料区間と無料区間が存在する。
 具体的には、起点・仙台港北ICから鳴瀬奥松島ICまでが自動車専用の一般有料道路、鳴瀬奥松島ICから先は全て無料の自動車専用道路で、高規格幹線道路となっている。

特徴
 県道である仙台松島線のみ宮城県道路公社の管理で、国道部分は東日本高速道路株式会社の管理である。

接続する主な道路
 地方道については、主として開通したICのみ記載。

高速道路、自動車専用道路

国道(一般道)

地方道

沿道施設、観光地等
 ()書きの観光地等については、現在建設中または計画中区間。

主な橋

主なトンネル

主な峠

並行する鉄道

経由する自治体
宮城県
仙台市 ‐ 多賀城市 ‐ 宮城郡利府町 ‐ 松島町 ‐ 東松島市 ‐ 石巻市 ‐ 登米市 ‐ 本吉郡南三陸町 ‐ 気仙沼市
岩手県
陸前高田市 ‐ 大船渡市 ‐ 釜石市 ‐ (上閉伊郡大槌町) ‐ 下閉伊郡山田町 ‐ 宮古市

インターチェンジなど
 具体的なIC等は次のとおり。各道路の接続で、三陸縦貫自動車道に該当するものは略してある。

一般国道45号仙塩道路

宮城県道8号仙台松島線

一般国道45号仙台松島道路

一般国道45号矢本石巻道路

一般国道45号桃生登米道路

一般国道45号登米志津川道路
 ↓これ以降未供用

一般国道45号南三陸道路
 全区間未供用

一般国道45号歌津本吉道路
 全区間未供用

一般国道45号本吉気仙沼道路
 全区間未供用

気仙沼道路
 全区間未供用

一般国道45号唐桑道路
 供用済みだが、ICは仮設である。

一般国道45号唐桑高田道路
 全区間未供用

一般国道45号高田道路
 ↓ここから供用済み

一般国道45号大船渡三陸道路
 ↑供用済みここまで
 ↓これ以降未供用

一般国道45号吉浜道路

一般国道45号吉浜釜石道路

一般国道45号釜石山田道路
 ↓ここから供用済み
 ↑供用済みここまで

一般国道45号山田道路
 ↓ここから供用済み
 ↑供用済みここまで

一般国道45号三陸沿岸道路
 全区間未供用

一般国道45号宮古道路
 ↓ここから供用済み
 ↑供用済みここまで

再検索