山梨県上野原市に作られた、中央自動車道のサービスエリアの一つ。
起点・高井戸より3番目の休憩施設であり、最初のサービスエリアである。
所在地
- 上り線
: 山梨県上野原市大野4943
- 下り線
: 山梨県上野原市野田尻大野窪710
所属路線名
沿革
- 1969(昭和44)年3月17日: 供用開始
- 2011(平成23)年11月25日: 下り施設リニューアル、「EXPASA談合坂」グランドオープン
- 2011(平成23)年3月5日: 上り施設リニューアル
上り
設備
- 駐車場: 大型:51、小型:458
- トイレ: 男大:14、男小:44、女:82
- 身障者: 駐車場大:3、駐車場小:8、トイレ:4
- ドッグラン
施設
- グルメ&フード
- フードコート: 24時間
- スナックコーナー
- おにぎり: 09:00〜20:00
- 信玄おやき: 24時間
- ソフトクリーム: 10:00〜18:00
- レストラン: 07:00〜22:00
- カフェコーナー
- 喫茶デリカフェ: 10:00〜19:00
- スターバックスコーヒー: 07:00〜22:00
- ベーカリー
- ショッピング
- ショッピングコーナー: 24時間
- グリコ専門ショップ「ぐりこ・や」: 24時間
- 産地直送コーナー: 10:00〜19:00
- やさい村: 10:00〜17:30 (4月から11月は18:30迄)
- 宝くじ: 10:00〜18:00
- ガソリンスタンド: 24時間、JX日鉱日石エネルギー(ENEOS)
- 自動販売機: 24時間
- 情報サービス
- サービスエリア・コンシェルジュ: 08:00〜20:00 (土日祝は07:00〜22:00)
- ITSスポット
- ハイウェイ情報ターミナル
- その他サービス
下り
下り線は「EXPASA談合坂」である。
設備
- 駐車場: 大型:37、小型:321
- トイレ: 男大:21、男小:43、女:83
- 身障者: 駐車場大:1、駐車場小:6、トイレ:2
- ドッグラン
施設
- グルメ&フード
- フードコート: 全店24時間
- デリカテッセン フードスクエア
- 甲州ほうとう 瓦家
- 和風麺処 そば庄
- 味福
- PUЯE THE KITCHEN(ピュア・ザ・キッチン)
- GAR〓ON BURGER(ギャルソンバーガー)
- 伝説のすた丼屋
- カフェコーナー
- ベーカリー
- ショッピング
- MAISON DU VILLAGE: 24時間
- トレジャーハント: 06:00〜20:00
- Fresh Bar: 06:00〜20:00
- マーベラスクリーム: 06:00〜20:00
- MANGO SWEETS BAR: 06:00〜20:00
- じゅう兵衛: 07:00〜20:00
- 串焼き番長: 07:00〜20:00
- B-1チャンピオン: 07:00〜20:00
- ソフトクリーム工房: 07:00〜20:00
- 宝くじ: 09:00〜17:00
- ガソリンスタンド: 24時間、JX日鉱日石エネルギー(ENEOS)
- 自動販売機: 24時間
- 情報サービス
- サービスエリア・コンシェルジュ: 07:00〜19:00 (土日祝は22:00迄)
- ITSスポット
- その他サービス
上りと下りは離れており、雰囲気も異なっている。また、上下共に中央道で最大のサービスエリアである。
上下線共に、山梨県の名物料理「ほうとう」が提供されている。
またお土産としては名物「信玄餅」などが販売されている。
下り線は、起点高井戸から3番目の休憩施設(石川PA→藤野PA→談合坂SA)であり、かつ最初のサービスエリアである。最初のSAということもあり、まず休憩する場所として人気が高かった。これが「EXPASA談合坂」としてリニューアルされている。
また上り線も、ここまで来るといよいよ東京も近いということで、その休憩用として人気が高いようである。
かつては上下線がほぼ同位置(現在の上りSA付近)に存在したのだが、この頃の談合坂SAは狭かった。上り線側にはスタンドとトイレくらいしかなく、「高橋」を渡って下り線の施設へ行かなければならなかった。
しかしこのSAも手狭な上に老朽化が進んだため、東京側2km程の場所に下り線のSAが新設された。新しい下りSAが出来てからは、旧下りSAは上り線の第二駐車場として使われたが、上り線も立派なSAが出来たため、高橋も完全に用無しとなった。
談合坂の旧上り線の跡地は、中央道6車線拡幅用の土地として利用されている。
野田尻BSが併設されている。
(西)初狩PA ‐ (11)大月JCT ‐ (10)大月IC ‐ 談合坂SA ‐ (9)上野原IC ‐ 藤野PA ‐ (8)相模湖IC(東)
(北)談合坂SA ‐ (10)大月IC ‐ (11)大月JCT ‐ (1)都留IC ‐ 谷村PA(南)
上り
- 前のSA/PA
- 初狩PA(上) (17.0km)
- 谷村PA(上) (21.7km) 河口湖線
- 次のSA/PA
下り
- 前のSA/PA
- 次のSA/PA
- 初狩PA(下) (19.1km)
- 谷村PA(下) (24.1km) 河口湖線
関連するリンク
談合坂SA 上り線
談合坂SA 下り線
用語の所属

サービスエリア
関連する用語

中央自動車道

中央自動車道富士吉田線 (高速道)