日本海東北自動車道 |
辞書:国土用語の基礎知識 高速道路名・本州編 (EWHM) |
読み:にほんかい-とうほく-じどうしゃどう |
外語:Nihonkai To^hoku Expressway |
品詞:固有名詞 |
新潟県新潟市から、日本海沿岸を北上し、山形県を経由して、秋田県に至る高速自動車国道。一部、並行する一般国道として建設される自動車専用の一般有料道路が含まれる。
|
情報 |
起点・終点 |
設計諸元 |
規制等 |
法定路線名 |
次の道路に跨がって建設される。これは、予算獲得のための苦労である。
重複区間 |
鶴岡JCT(仮称)〜酒田みなとIC (山形自動車道)
建設計画 |
北陸自動車道、磐越自動車道、山形自動車道及び秋田自動車道を接続することにより、北陸・東北地方の高速道路ネットワーク機能を強化し、延いては産業、経済、文化交流の促進ならびに観光産業の活性化に寄与することが期待されている。
沿革 |
管理 |
新直轄区間以外は、東日本高速道路株式会社が管理している。かつては日本道路公団(JH)が管理していた。
新直轄区間は国土交通省が管理する。
特徴 |
接続する主な道路 |
沿道施設、観光地等 |
主な橋 |
主なトンネル |
主な峠 |
峠はない。
並行する鉄道 |
経由する自治体 |
インターチェンジなど |
具体的なIC等は次のとおり。
日本海沿岸東北自動車道 |
この間は未開通
東北横断自動車道酒田線 |
日本海沿岸東北自動車道 |
国道7号象潟仁賀保道路 |
国道7号仁賀保本荘道路 |
日本海沿岸東北自動車道 |
リンク |
通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022) Search System : Copyright © Mirai corporation Dictionary : Copyright © WDIC Creators club |