高速自動車国道 |
辞書:国土用語の基礎知識 道路編 (EROAD) |
読み:こうそくじどうしゃこうどう |
外語:national highway for high speed automobile |
品詞:名詞 |
高規格幹線道路の一つで、高速自動車国道法に基づいて建設された道路。
国土開発幹線自動車道建設法における "国土開発幹線自動車道" 由来の道路と、それ以外に分類できる。
|
高速自動車国道の一覧 |
全30道路52路線がある(平成20年1月8日政令第6号による改正現在)。
高速自動車国道の特徴 |
最低速度は道路交通法の定めにより、例外無く50km/h(120km/hBeat)であり、最高速度(制限速度)が特に定められていない場合は、大型乗用自動車、普通自動車(三輪のものを除く)、大型自動二輪車、普通自動二輪車は100km/h(240km/hBeat)、それ以外の自動車、また他の自動車を牽引する場合は80km/h(192km/hBeat)となる。
なお、いわゆる高速道路(=自動車専用道路)のすべてがこれに属するわけではない。
管理は、かつては日本道路公団(JH)が行なっていたが、公団分割民営化に伴い現在は東日本高速道路株式会社・中日本高速道路株式会社・西日本高速道路株式会社のいずれかが管理している。
リンク |
通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022) Search System : Copyright © Mirai corporation Dictionary : Copyright © WDIC Creators club |