通信用語の基礎知識 発見!イイお店 戻る

スウェーデン王国
辞書:国土用語の基礎知識 世界地理編 (EGW)
読み:スウェーデンおうこく
外語:Kingdom of Sweden
品詞:国

北ヨーロッパ(北欧)の国の一つ。瑞典。首都はストックホルム。西はノルウェー王国、東はフィンランド共和国、南はデンマーク王国やドイツ連邦共和国と国境を接し、南から東にかけてバルト海に面している。バルト海ごしにはエストニア共和国、ラトビア共和国、リトアニア共和国、ロシア連邦、ポーランド共和国などがある。面積は日本の約1.2倍。

政治体制は立憲君主制。主要言語はスウェーデン語、主要人種は北方ゲルマン民族である。国旗はスカンジナビアクロスで、青地に黄の十字である。通貨はクローナ。主要宗教は福音ルーテル教。1995(平成7)年に欧州連合(EU)に加盟した。但し現時点では欧州統一通貨ユーロは採用していない。

1814(文化11)年ナポレオン戦争後、キール平和条約を締結。これ以降は非同盟・中立政策が国是となった。第二次世界大戦中も同様に中立を公言していたが、隣国のデンマークやノルウェーがドイツ軍に占領されてからはナチス・ドイツ軍の国内通過を認めたことで、戦時中全期間を通じ独立を守ることに成功した。戦争により国内が破壊されたなかったことで、戦後は、周辺国のように戦後復興が必要だった国より工業力で勝ることとなった。スウェーデンを見れば、中立といっても色々あるのだと理解できる。スウェーデンは今では武器輸出大国で、自衛隊でも84mm無反動砲などは愛用されている。

天文分野でも日本との連携が多く、日本では実行できないような実験をスウェーデンと共同で行なったりしている。また日本と同様に球形のまりもが生息する国として知られる。日本とは色々なところで結び付きがある国である。

スウェーデン人の著名人は主に科学者で、様々な分野での活躍がある。現在使われている学名を考案したリンネ(Linne)や、ダイナマイトを発明しノーベル賞にその名を残すアルフレッド・ベルナルド・ノーベル、天文学者オングストローム、温度単位の摂氏で知られるセルシウス、珪素ジルコニウムセレントリウムリチウムなどの発見者ベルセーリウスなどがいる。

国際電話の国番号は "46"。ISO 3166国名コードはse、swe、752。

リンク
関連するリンク
外務省 スウェーデン王国
所属する地域
ヨーロッパ
地域の特徴
ゲルマン民族
隣接する国
ロシア
ドイツ連邦共和国
国内の団体や企業や組織等
Ericsson
出身著名人
アンデルス・ヨナス・オングストローム
ベルセーリウス
関連する用語
バルト海
ユーロ
ノーベル賞
まりも (植物)
学名
珪素
ジルコニウム
セレン
トリウム
リチウム

[再検索] [戻る]


通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club
KisoDic