安倍晴明 |
辞書:文化用語の基礎知識 民俗学東洋編 (LFOLKE) |
読み:あべのせいめい |
外語:ABE no Seimei |
品詞:人名 |
平安時代中期の公家。生没は推定921(延喜21)年〜1005(寛弘2)年。天文得業生、天文博士、主計権助、大膳大夫、左京権大夫、播磨守などを歴任。従四位下に就く。
|
概要 |
陰陽師として著名だが、陰陽師の任に付いたことはない。
天文道、陰陽道を学び、貴族の祭儀や占いに従事したことで有名になる。
また、神秘的な能力を持った術者として『今昔物語』などに様々な伝承が残されている。
寺社 |
現在、彼を祀った寺社は全国に点在している(順不同)。
その他、ゆかりの寺社は次の通り。
リンク |
通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022) Search System : Copyright © Mirai corporation Dictionary : Copyright © WDIC Creators club |