NC
辞書:短縮用語の基礎知識 略語・頭字語編MNO (XM)
読み:エンスィー
外語:NC
品詞:名詞
二文字の
略語
または
頭字語
の一つ。
N
と
C
を組み合わせている。
目次
主な用途
科学
通信
情報処理
技術・産業
運輸・交通
その他
主な用途
科学
nC ‐ ナノクーロン (10
−9
クーロン
)
国際単位系
で電気量の単位
n℃ ‐ ナノセルシウス度 (10
−9
セルシウス度
)
通信
.nc ‐
ccTLD
(国別TLD)で、ニューカレドニア
NC ‐
コールサイン
の頭二桁のうち、
アメリカ合衆国
に割り当てられたもの
情報処理
nc ‐ Netcatのコマンド名
PC-9801NC ‐
NEC
の
パーソナルコンピューター
NC
(Network Computer) ‐ ネットワークコンピューター
技術・産業
NC (Normal Close) ‐
電子回路
のスイッチで、常時閉路。
ブレーク接点
NC (non-connected) ‐ 電子回路の端子などで、未接続
数値制御 (numeric control)
NC旋盤
(numeric control lathe)
運輸・交通
NC ‐ オーストラリアの航空会社 National Jet Systemsの
2レターコード
NC ‐ アメリカの航空会社 Northern Air Cargoの
2レターコード
その他
nc ‐
ISO 3166
(
国名コード
)で、ニューカレドニア
NC ‐ ノースカロライナ州を表わす
アメリカ
の州コード
ナースコール (nurse call)
リンク
用語の所属
略語
頭字語
[
再検索
] [
戻る
]
通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright ©
Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club