Super DEC 漢字 |
辞書:通信用語の基礎知識 通信技術文字符号編 (CTCHRE) |
読み:スーパー-デック-かんじ |
外語:Super DEC KANJI |
品詞:固有名詞 |
DECの電子計算機で使われている、日本語用の漢字文字コードの一つ。「SUPER DEC KANJI」などとも。
|
仕様 |
概要 |
EUC-JPを拡張してコードレンジを増やしたものである。このため、EUCに似るが厳密な意味でEUCではない。
拡張された領域には、UDC(外字領域)などを割り当てている。
通常の「DEC 漢字」と比較し、EUC-JPと同様にG2領域やG3領域を使用するようにした。
符号範囲 |
2バイト文字に対し、次の範囲を使う。
3バイト文字に対し、次の範囲を使う。
GL領域はASCIIで固定され、C0とC1領域も共に制御コードは標準の通りである。2バイト目の拡張(MSB=0)が特徴と言える。
文字集合 |
文字一覧 |
リンク |
通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022) Search System : Copyright © Mirai corporation Dictionary : Copyright © WDIC Creators club |