通信用語の基礎知識 発見!イイお店 戻る

S=1/2
辞書:通信用語の基礎知識 固定電話技術編 (WTELFT)
読み:エス-ハーフ
外語:S=1/2
品詞:名詞

ADSLの高速化に使われる技術の一つ。12Mbps ADSLで採用された。

目次
概要

ADSLは、電話回線というノイズに細い貧弱な銅線を用いて信号を伝送する。そのためADSLはリードソロモン符号による誤り訂正を行なっている。

リードソロモン符号に使う符号あたりのDMTシンボル数(=S)は、リンクレートが高い程少なく、低いほど大きくなる。実際には、8〜4MbpsでS=1、4〜2MbpsでS=2、2〜1MbpsでS=4、1Mbps〜512kbpsでS=8、512kbps以下ではS=16になる。

S=1/2は、回線状況の良い場合に限り、この時に使うDMTシンボル数を半分にすることでスピードアップを図る技術である。言い換えれば、誤り訂正を犠牲にして転送効率を上げる。

特徴

次のような技術で、高速化のために採用されている。

1/2よりもさらにシンボル数を削減した、S=1/4S=1/8S=1/16といった技術も使われている。

リンク
用語の所属
ADSL
関連する用語
リードソロモン符号
S=1/4
S=1/8
S=1/16

[再検索] [戻る]


通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club
KisoDic