Pメール |
辞書:通信用語の基礎知識 無線電話サービス編 (WTELMS) |
読み:ピーメール |
外語:P mail |
品詞:商品名 |
αPHSの提供する機能の一つで、PHSを使用し、最大で20文字までの英数カナ文字と各種記号文字の送受信を実現したもの、又はその時送信するメッセージそのもののこと。
|
概要 |
具体的には、PHSが使っているISDNのサブアドレス部分を工夫して文字情報を送っている。現在は直送メールと呼ばれるサービスの一つとして提供されている。
ポケベルのメッセージとは異なり規格が厳密に規定されているため、電話機の機種が異なっていても、Pメール対応機種であれば文字化け無く送受信が可能である。
その一方で、Pメールに対応していない電話機に送信すると、受信側では音声通話として着信してしまうという欠点もある。
対応機種 |
他社 |
元々はDDIポケットのサービスだったが、後にPHSキャリア3社の共通規格となった。在りし日には、NTTドコモはきゃらトーク、アステルは「Aメールプラス」という名でPメール互換規格を採用しサービスしていた。
また、DDIセルラー電話のPDC端末に付いていた文字通信規格たのしメールもPメール互換になっていて、PHSとのメッセージ送受信が可能であった。
WILLCOM |
DDIポケットがWILLCOMになっても、このサービスは継続して提供されている。
基本的にはほぼ全ての端末が継続して対応するが、WILLCOMでは、次の端末以降、対応が終了している。
但し、いずれも「ライトメール」には対応しているため、受信に関しては基本的に問題はない。送信については、相手が古いPメール端末の場合のみ、使用する文字範囲に気をつける必要がある。
リンク |
通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022) Search System : Copyright © Mirai corporation Dictionary : Copyright © WDIC Creators club |