通信用語の基礎知識 発見!イイお店 戻る

IIJmio高速モバイル/D
辞書:通信用語の基礎知識 無線電話サービス編 (WTELMS)
読み:アイアイジェイ-ミオ-こうそくモバイル-ディー
品詞:商品名

IIJmioのうち、LTEまたは3G端末用のインターネット接続サービス(MVNO)であり、データ通信用のSIMカードが提供されるもの。

目次
概要

NTTドコモLTE網または3G網(FOMA)を使用したデータ通信サービスである。2012(平成24)年2月27日より開始。

元々は「mio高速モバイル/D」という名前だったが、地味にIIJを冠して「IIJmio高速モバイル/D」へと名称を変えつつあるようである。

他のIIJmioの各種モバイル接続サービスは別途SIMを持った人向けのISPであるが、このサービスは専用にSIMが提供されるのが大きな特徴である。

使用する前に、LTEまたは3Gに対応した携帯電話機スマートフォン(白ROMで入手したものでもよい)を用意する必要がある。

SIMはNTTドコモのものが提供されるため、NTTドコモの端末なら、SIMロックは解除していなくても利用できる。

また、NTTドコモの端末なら緊急地震速報のエリアメールも受信可能。

特徴
共通仕様
通信速度

LTEを使用した場合、使用するXi対応端末の仕様によるが、2014(平成26)年6月現在の通信速度は、受信最大150Mbps、送信時最大50Mbpsとなっている。

3Gでの通信速度は最大200kbps(当初は128kbps)。なお、3Gでの通信は3日あたり366Miバイト(300万パケット相当)で通信規制が発動する。

クーポン

プランごとに毎月バンドルクーポンが付与される。

ミニマムスタートプラン、ライトスタートプラン、ファミリーシェアプランで、それぞれ1Gバイト、2Gバイト、3Gバイトである。

バンドルクーポンで足りない場合は、別料金で100Mバイト単位でクーポン購入可能。以前は525円(5%税込)だったが、現在は324円(8%税込)に値下がりしている。

1枚のクーポンで100Miバイト、LTEでの通信が利用できる。有効期限は購入から3ヶ月後の末日。

クーポンを使うかどうかはWebサイトから選択でき、またより簡単に、Android/iOS用アプリ「IIJmioクーポンスイッチ(みおぽん)」で選択できる。

SIMカード

SIMカードはNTTドコモが提供している、標準SIMまたはmicroSIMが選択できる。

このSIMカードはレンタルなので、契約終了後は返却(送料はユーザー負担)とされているが、特に返却しなくても罰金の請求などは無いらしい。

プラン
種類

2014(平成26)年6月現在、プランは3種類。価格は8%消費税込み。

ミニマムスタートプラン

1枚のSIMを使う個人用。当初のプラン名は「ミニマムスタート128プラン」だった。

ライトスタートプラン

1枚のSIMを使う個人用。当初のプラン名は「ライトスタートプラン」だった。

ファミリーシェアプラン

最大3枚のSIMを使う家族共有用。当初のプラン名は「ファミリーシェア1GBプラン」だった。

ちなみにSIMカードの原価は1,300円くらいとの噂があり、3枚を発行したら原価割れになるが、これは継続して利用してくれるというサービスへの自信の表われとみられる。気前が良い。

リンク
関連するリンク
https://www.iijmio.jp/hdd/
用語の所属
IIJmio

[再検索] [戻る]


通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club
KisoDic