通信用語の基礎知識 発見!イイお店 戻る

Iインタフェース
辞書:通信用語の基礎知識 固定電話技術編 (WTELFT)
読み:アイ-インタフェース
外語:I Interface
品詞:名詞

高速ディジタル専用線(HSD)の方式の一つで、国際標準仕様のもの。

電話業界では、interfaceは「インタフェース」と表記する。

特徴

ITU-Tの勧告に準拠し、日本国内では社団法人電信電話技術委員会が標準化した方式。ISDN用のインタフェースとして使われている。

Yインタフェースにはない品目が用意されているほか、アクセス回線多重化及び端末二重化のサービスが提供されている。サービス品目は回線速度で64k/128k/192k/256k/384k/512k/768k/1M/1.5M/3M/4.5M/6Mbpsがあって、直営、自営のDSUを介してDTE装置と接続する。

DSU‐DTE間のインターフェイスとしては、V.35V.10/V.11V.28などが使われている。

リンク
関連する用語
専用線
専用線ノード装置
HSD
T点
ISM (ISDN)
符号品目
Yインタフェース

[再検索] [戻る]


通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club
KisoDic