パケット交換
読み:パケットこうかん
外語:packet switching
データ
を
パケット
単位で伝送する蓄積型交換サービスのこと。
目次
特徴
主な用例
ITU-T勧告
サービス/ネットワーク機能
ネットワークユーザーインターフェイス
ネットワーク間インターフェイス
保守
その他
異種ネットワーク間接続
特徴
パケットは一旦交換機にたくわえられ、その先の速度やパケット形式に合わせて交換機が通信を行なうため、どのような回線間でも任意に通信を行なうことが可能。
またパケットという単位で伝送を行なうため、全データの伝送が終わるまで一つの回線を占有する
回線交換
方式より回線の共有が容易で効率が良いという利点があるが、交換機に一度蓄積されてから伝送されるため、伝送に多少の遅延が生じるという問題もある。
主な用例
具体的には、NTTのパケット交換網に直接アクセスする第一種パケット交換サービス(
DDX-P
)、加入電話網からパケット交換網にアクセスする第二種パケット交換サービス(
DDX-TP
)のほか、INSネットによるパケット交換サービス(
INS-P
)などがある。
ITU-T勧告
パケット交換に関連するITU-T勧告に、次のようなものがある。
サービス/ネットワーク機能
X.3
公衆データ網のPAD(パケット組立/分解)ファシリティ
ネットワークユーザーインターフェイス
X.25
公衆データ網の専用線接続用パケットモード
X.28
公衆データ網のPADアクセスの調歩同期式 DTE/DCE
X.29
PAD間の制御情報とユーザーデータの交換手順
X.31
ISDNでのパケットモード端末サポート
X.32
公衆電話網/ISDN/回線交換網経由でのパケットDTE/DCE
ネットワーク間インターフェイス
X.75
公衆データ網間のパケット交換信号システム
保守
X.134
パケット交換の性能パラメーターを決定するための基準
X.135
国際パケット交換サービスのサービス速度性能値
X.136
国際パケット交換サービスの精度と依存度の性能値
X.137
国際パケット交換サービスの信頼度の性能値
その他
X.96
公衆データ網のコールプログレス信号
X.121
公衆データ網の国際番号計画
X.122
パケット網とISDN/PSTNとの相互接続の番号計画
異種ネットワーク間接続
X.322
PSPDN-CSPDN間の接続に関する一般規定
X.323
PSPDN相互間の接続に関する一般規定
X.324
PSPDN-移動体システム間の接続に関する一般規定
X.325
PSPDN-ISDN間の接続に関する一般規定
X.326
PSPDN-CCSN間の接続に関する一般規定
X.327
PSPDN-私設データ網間の接続に関する一般規定
X.351
海事衛星サービスでのPADへの特別要求条件
X.352
PSPDN-公衆海事衛星データ伝送システム間の接続規定
再検索