特定のコミュニティのみに限定されて使用されるTLD。その全てが新gTLDである。
ファンクラブのような小規模なものから、社名や、商品名などのブランド名での申請も可能となっている。
次のような条件を満たすものが、コミュニティTLDである。
- 登録対象となる人数が限定されている
- コミュニティから圧倒的に支持を得、そのコミュニティを代表して申請されている
- コミュニティの社会的な認知度が高い
なお、コミュニティTLDではない全てのTLDはスタンダードTLDとされる。
このドメインは、そのコミュニティメンバーのみにドメイン名登録を認めることが想定されている。また、一度登録されたものは、後からのポリシー変更は原則としてできない。
社名/ブランド名であっても、コミュニティTLDにするか、スタンダードTLDにするかは、申請者の自由である。社名/ブランド名でかつコミュニティTLDとして申請されたものは、本当に外部に利用させる計画がないものと言うことができる。
ICANNへの申請の際に、次のようにしたドメイン名が、コミュニティTLDとなる。
19. Is the application for a community-based TLD?
Yes
- .barcelona ‐ バルセロナ/スペイン王国 (地理的名称トップレベルドメインでもある)
- .bzh ‐ Association www.bzh
- .eus ‐ Puntueus Fundazioa
- .gal ‐ Asociaci〓n puntoGAL
- .green ‐ Afilias Limited
- .hiv ‐ dotHIV gemeinnuetziger e.V.
- .lds ‐ Latter-day Saints、末日聖徒イエス・キリスト教会(モルモン教)
- .lgbt ‐ Afilias Limited
- .madrid ‐ マドリード/スペイン王国 (地理的名称トップレベルドメインでもある)
- .ngo ‐ Public Interest Registry
- .osaka ‐ 大阪/日本国 (地理的名称トップレベルドメインでもある)
- .scot ‐ Dot Scot Registry Limited
- .swiss ‐ スイス連邦 (地理的名称トップレベルドメインではない)
- .tatar ‐ Limited Liability Company "Coordination Center of Regional Domain of Tatarstan Republic"
- .xn--p1acf (.рус) ‐ ロシア/ロシア連邦
用語の所属

ドメイン名

TLD
関連する用語

gTLD

新gTLD

スタンダードTLD