通信用語の基礎知識 発見!イイお店 戻る

restrict
辞書:電算用語の基礎知識 プログラミング仕様編 (PTPROGS)
読み:リストリクト
外語:restrict
品詞:名詞

Cの予約語の一つで、型修飾子。

目次
概要

ポインターをrestrictで修飾することで、そのポインターが別名を持たないことをコンパイラーに指示し、他の変数から参照されないことを保証する。

実装の独自拡張が存在していたが、C99から公式の仕様として導入された。

特徴
由来

Cのポインターは、メモリー内のアロケーションを示すアドレスである。したがって、複数のポインターが同じメモリーアドレスにアクセスすることが容易に可能である。

コンパイラーは、そのような状況を想定した上で、問題のない(時に非効率な)コードを出力する。

restrict修飾子は、そのポインターがアドレッシングしたメモリーが変更された場合、他のポインターがそのアドレスに対してアクセスできないようにする、コンパイラーに対する指示ができる。これにより、コンパイラーは処理中に問題のある挙動を避ける方法により、コードを最適化できるようになる。

ベクトル型スーパーコンピューターでは効率をあげるため事実上必須となり、SIMD演算での最適化をするのにも重要となる。

制限

実際にrestrictで修飾されたポインターが適切に使われているかどうかを判断するのはプログラマーの役目である。

もし意図しない使い方をした場合、想定されない挙動を示すことがある。

C++

現在のC++標準では未定義である。

実装によっては拡張機能として利用できるものもあるが、従来のC++では未定義のキーワードであるため、変数名として問題なく利用できる。

但し今後の拡張に対応するため、この語を変数名に用いることは避けるべきだろう。

リンク
関連する用語
C
__restrict

[再検索] [戻る]


通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club
KisoDic